今日は一時保育中にハンカチをかけるついでに・・・パパのYシャツのアイロンがけを
した。

形状記憶Yシャツとはいえ、アイロンをあてたのとでは全然違うよね。
もう、何年ぶりかしら~ってくらいYシャツをかけていませんでした(苦笑)。
「いいよ~いいよ~」って言ってくれるから、ついやらずに。
世の中の奥さんはあたり前にやってることなのかしらね・・・。
子供が生まれてからは、娘の事ばかりで2人目が産まれる前に感謝の気持ちを込めてかけましたよ~。
気がつくかな?
そして何枚持ってるの?ってくらいYシャツの量。
今日は15枚しかかけれなかったけど、最近のYシャツと以前のYシャツだとデザインが違うことに気がついた(今頃?)。
古いデザインは着ないのかもしれないからかけずじまいです。
ちょっと反省だな~。
そして娘のお土産

最近は公園でどんぐりを拾いを楽しんでるみたいで・・・
今日も沢山拾って来てくれました。
気になるのは、虫は大丈夫なのかな?
先生が中から虫が出てきたりするので、気がつかない程度に捨ててくださいね~!!!
やっぱり虫が出るの!
古いものから少しづつ捨てれば大丈夫かな。
嬉しいような・・・嬉しくないようなお土産だな。
した。

形状記憶Yシャツとはいえ、アイロンをあてたのとでは全然違うよね。
もう、何年ぶりかしら~ってくらいYシャツをかけていませんでした(苦笑)。
「いいよ~いいよ~」って言ってくれるから、ついやらずに。
世の中の奥さんはあたり前にやってることなのかしらね・・・。
子供が生まれてからは、娘の事ばかりで2人目が産まれる前に感謝の気持ちを込めてかけましたよ~。
気がつくかな?
そして何枚持ってるの?ってくらいYシャツの量。
今日は15枚しかかけれなかったけど、最近のYシャツと以前のYシャツだとデザインが違うことに気がついた(今頃?)。
古いデザインは着ないのかもしれないからかけずじまいです。
ちょっと反省だな~。
そして娘のお土産

最近は公園でどんぐりを拾いを楽しんでるみたいで・・・
今日も沢山拾って来てくれました。
気になるのは、虫は大丈夫なのかな?
先生が中から虫が出てきたりするので、気がつかない程度に捨ててくださいね~!!!
やっぱり虫が出るの!
古いものから少しづつ捨てれば大丈夫かな。
嬉しいような・・・嬉しくないようなお土産だな。
気がつくどころか、何かやらかしたの?みたいな感じで、いくらやらかしそうな私でも見てから言ってほしいわ~。
私もアイロンかけ嫌いで、娘が生まれてからは危ないし、かけてもハンカチ程度です。殆どかけずでした。
クリーニング屋の息子ですが、これからもシワシワYシャツ着ていただくことにしますわ~。
どんぐりころころ~って歌いながら嬉しそうなんだけど、虫さんいない?大丈夫?が、口癖になりそうなので、ビニールの中でしばらく保管する事にしましたよ。
娘も虫嫌いだから、嫌がらずにOKもらえました。
もう少し楽しんだら、さよならどんぐりさんいたします。
で・・・土曜の今日も仕事でした。
Yシャツを着た夫は気がつかなかったよ~。
あんまり気にならないタイプなのかな?全くもう~頑張ったのにね!
で・・・聞いてみたよ。
Yシャツ気づいた?って・・・
そしたらさ~、何?他の服が色落ちして色着いたとか? 何?シワシワが凄いとか? だって~!
良くみてくださいよ!って感じで、やってあげる気がうせますよ。
口うるさくない夫だからいいけど、全くがっかりですね。
どんぐりは早速、虫さんがにょろにょろ~って出てきたら大変だから、ビニールに入れてみることをOKもらいました。
なんせ私同様、虫嫌いだから敏感ですわ!
アイロンかけてると気分悪くなってきてしまうので、すっかりかけてないかんじ。形態安定シャツでもアイロンかけないとシャキとしないよね。
旦那さん、きっとわかるよ。着るとシャキっとしてるもの。気持ち伝わるといいね!
どんぐり秋だね。しかも立派などんぐり。
みーちゃん、頑張って取ってきたんだね。
確かに虫さんがいるんだよね。
うちの旦那君は滅多にスーツを着ないけれど、たまの着用後はすぐにYシャツのアイロンがけ!・・・といきたいけれど、なかなかねぇ。今日もアイロン掛けするつもりが明日に延期したところでした^^;明日こそやらなきゃ!
ところで、どんぐり君ね。
思い出すなぁ。。。
小学2年くらいのころ、どんぐりをたくさん拾って、大切に宝物箱に入れていたんだけど、あるとき、「見て見て~!私の宝物!!」って箱を開けたら、ニョロニョロと白く動くものがいっぱい*。*;
ショックだった・・・。
だから、、、気をつけてね。
どんぐりから虫が出ることを教えるのも必要かもしれないけど、今知ったら、どんぐりが嫌いになっちゃうかもね^^;とにかく決しておうちの中に置いておかない方がいいわよん。