部屋に帰る時にでる個性 アムールヒョウのコロン♀とユキヒョウのスカイ♂
11月最後に撮った写真を今頃整理しました。
ちょっとお手伝い事があったけど、一息ついたので、また出かけるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/9762a1babac8abcfcf46f3bc3e82d1cf.jpg)
壁がうまいらしい
レロレロしてるボーリングのピン(ケープハイラックス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/9c5cf8012ec64095dc85f2c2f6ed395c.jpg)
上から見ていることに気付くミタケ(アムールトラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/37c034960075a4ee5a5cb0b98d031dfd.jpg)
時々こっち見ながらも、ほぼ寝てたスカイ(ユキヒョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/5ada1a32e04c75d29948bb3c910a89cd.jpg)
キリンの室内展示室の(多分)寒さ対策で、厚手のビニールが貼られていました。
今日は手前がマリで、奥がアイでした。
座っている様子はあまり見かけないですが、ビニールが案外良い感じで安心したり暖かかったりするのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/c481cd0427047fb4ae68d8ef9ed5153b.jpg)
(コビトカバの)ヒカルがアピールするもノゾミはスルー
いや、おっちゃんにアピールせんでもいいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/7037cc0b4916b3514d78a28ee88661a6.jpg)
開けてぇ~コロン駄々をこねる(アムールヒョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/319d558fa70804e09ed6115db6d124b0.jpg)
ゲートが開く気配でハイテンションで走り回り、この後ゲート前で待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/8815eab17e8927182a5c0978eaa655e8.jpg)
滝壺っぽいエアーと、絡まりたがる鮎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/cb93e925c23063b3d946a5dbeada2802.jpg)
園内は落ち葉が沢山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/9762a1babac8abcfcf46f3bc3e82d1cf.jpg)
壁がうまいらしい
レロレロしてるボーリングのピン(ケープハイラックス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/9c5cf8012ec64095dc85f2c2f6ed395c.jpg)
上から見ていることに気付くミタケ(アムールトラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/37c034960075a4ee5a5cb0b98d031dfd.jpg)
時々こっち見ながらも、ほぼ寝てたスカイ(ユキヒョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/5ada1a32e04c75d29948bb3c910a89cd.jpg)
キリンの室内展示室の(多分)寒さ対策で、厚手のビニールが貼られていました。
今日は手前がマリで、奥がアイでした。
座っている様子はあまり見かけないですが、ビニールが案外良い感じで安心したり暖かかったりするのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/c481cd0427047fb4ae68d8ef9ed5153b.jpg)
(コビトカバの)ヒカルがアピールするもノゾミはスルー
いや、おっちゃんにアピールせんでもいいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/7037cc0b4916b3514d78a28ee88661a6.jpg)
開けてぇ~コロン駄々をこねる(アムールヒョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/09/319d558fa70804e09ed6115db6d124b0.jpg)
ゲートが開く気配でハイテンションで走り回り、この後ゲート前で待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/8815eab17e8927182a5c0978eaa655e8.jpg)
滝壺っぽいエアーと、絡まりたがる鮎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e7/cb93e925c23063b3d946a5dbeada2802.jpg)
園内は落ち葉が沢山です。
冬季時間で動物園は16時半までになり、トキとライチョウは12月から16時閉館になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/2da5e3207514d5ec37e3e84546a514e1.jpg)
自然環境に合わせて照明の時間と明るさ、室温をコントロールしているので、30分早く閉めて暗くすることはとても重要なことです。繁殖させて自然界の生息数を増やすことにつなげています。
個体差はありますが、すっかり冬羽に変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6f/2da5e3207514d5ec37e3e84546a514e1.jpg)
自然環境に合わせて照明の時間と明るさ、室温をコントロールしているので、30分早く閉めて暗くすることはとても重要なことです。繁殖させて自然界の生息数を増やすことにつなげています。
個体差はありますが、すっかり冬羽に変わりましたね。