前日コロンとヤスコが見られなかったので、確実に見られるはずの午前中に来てみました。前日よりさらに蒸し暑く、室内が涼しくなっている展示室は、開園前に掃除されているようでしたが細かい水滴で曇ってしまっています。開園と同時に入園しましたが30分後にはシャツもタオルもぐっしょりになってしまいました。
帰りの車では背中をシートから浮かしながら帰ってきました。

暑い日は屋外に出さなかったり早じまいします。
取り敢えず出ていましたが日陰でぐったり。
午後には展示中止していたかもしれません。午後から行くことが多く、夏場は時々出ていません。ただ、もう一か所の屋外放飼場は日陰が多く、閉園時間まで少し涼しい屋内と出入り自由の状態で展示されています。

デジャブーーー!!
レッサーパンダコロン

金運を呼ぶ?
招きころん

惜しいなぁ
もうちょっとでミジンコ寝の月

夏場は通路下の日陰で過ごすことがほとんどだったけれど、チップの上は相当気に入っているようです。

蒸し暑さで息が荒い。
夏バテしないようにね。

赤ちゃん用に取り付けた板に阻まれてスカイが警戒して結局登らずに降りました。前日コロンはトンネル通路上に居たそうなので飛び越えたか、横から丸太へ直接上がったと思われます。
いつもそうなんだけどスカイはとーーーーっても慎重です。

半分は土スペースなのですが、もう少しチップエリアを広げるために、14日からアマゾンの欲しいものリストを始めました。※即日目標数達成したそうです。

背伸び~

爪にチェーンを引っ掛ける

猛暑だし、夏休み前だし、連休前だし。今日は空いています。
何度も水滴を設置されているスクイジーでシャシャーと水切りしているので、おっちゃんの様子を見ているコロン。
以前からスクイジーはあったのですが、コロナになってから感染防止として置かなくなっていました。この辺りも元に戻りつつあります。

ウロウロしては、チップ敷きスペースに戻ってゴロゴロしています。

時々マーキング

ついに「しずく」デビュー
前日はゲート奥で餌やりトレーニング止まりでしたが、今日はクーもショコラも出さず、しずくだけを外に出してトレーニングをし、プールへ入るように声掛けしていましたが、せっかくの広いプールには入ろうとせず、この後その場で寝てしまいました。
次はプールで泳いでいるかな?