アバチャン見たくて行きました。
ここで見るのは3回目かな。毎年数個体は入るらしいけれど、展示できる状態の物は数年に一度。実物を見られる貴重な機会です。
行く前に混雑具合を調べたら「通常の3倍程度混雑」となっていたんだけど、実際に駐車場は遠方ナンバーがいっぱいで、情報通り土日並みの混雑。暑い日は水族館なんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/510e13089854962dd7179a43be02e308.jpg)
久々のアバチャン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/d1b06ec2085465a2929dec2a7b99d879.jpg)
たまには泳ぐはずですが、見ている間はジッとしているだけでした。
イルカショーでお客さんが流れた時間に独占。尾びれを枕に寝ているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/95698eb4047849abda30c2c5fe76e876.jpg)
底で休んでいたところにホシエイがバッサバッサと泳いで来てメガネツバクロエイが巻き上げられて泳いでいます。
ホシエイ、ナイスフォロー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/67968dd2a11984cbf79deeeadf4cb08a.jpg)
「ちぬまん」←テングハギ
那覇の居酒屋の名前はこれから取ったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/88df6c98a611d826d4a3482965ee604b.jpg)
底にいた所を撮ろうとしたらカメラの前に飛んできたジュウジメドクアマガエル
ゆっくり言わないと言い間違える名前。
以前も展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2e/fca8b36a685f2b545c1cedcef2301d71.jpg)
帰る前にもう一度来た時はエガちゃんポーズしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/af064d993bede5e39f9b9c7cb5c58169.jpg)
ガラルファがいた部屋です。先日移動し、この部屋とフラミンゴがいたゲージ、プレハブの休憩所が囲われています。
新施設?何になるのかな。
ジャウーやピラルクは来ないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/f620eada2e401d4db44fdaa01a68dddc.jpg)
イトヒキアジ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/6d69ce14b5e29db03870d20f2cd466f9.jpg)
アラレガコ(カジカ)
新鮮な内にいただきます。
咥えこんだままで尾びれから消化して、もうひと飲みしたら、それ以上は口に入らないから、ひと飲み分消化したら吐き出すんだろうなぁ、残酷に見えるのかもですが普通の事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/778ed413457842f6dfe004f124e68c06.jpg)
落ち着いている時のハナイカの体色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5e1aed0a8b7a57b35baec6a9b8458f37.jpg)
少しイラっとしてるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/32c07f449895514fd3472f3278986812.jpg)
一部だけですが泳ぎながら体の模様が波打ちます。すごい能力だな。マジギレしたらすごい変化するみたいだけど、ハナイカから「お前ごときに怒るほど子どもじゃねーよ」な扱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/8ea6612faebca1a3ac0ecdf03b3088ba.jpg)
時間をおいて何度も観に行きました。元々あまり動かないのですが、帰る前にもう一度見に行くと、10分前まで最初と同じ態勢だったのに、こんなに移動していました。尾びれも反対側に曲げていて、左に少し移動しています。動く瞬間を見たかったなぁ。
ジャウーやピラルクは来ないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/f620eada2e401d4db44fdaa01a68dddc.jpg)
イトヒキアジ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/43/6d69ce14b5e29db03870d20f2cd466f9.jpg)
アラレガコ(カジカ)
新鮮な内にいただきます。
咥えこんだままで尾びれから消化して、もうひと飲みしたら、それ以上は口に入らないから、ひと飲み分消化したら吐き出すんだろうなぁ、残酷に見えるのかもですが普通の事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/778ed413457842f6dfe004f124e68c06.jpg)
落ち着いている時のハナイカの体色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5e1aed0a8b7a57b35baec6a9b8458f37.jpg)
少しイラっとしてるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/32c07f449895514fd3472f3278986812.jpg)
一部だけですが泳ぎながら体の模様が波打ちます。すごい能力だな。マジギレしたらすごい変化するみたいだけど、ハナイカから「お前ごときに怒るほど子どもじゃねーよ」な扱いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/8ea6612faebca1a3ac0ecdf03b3088ba.jpg)
時間をおいて何度も観に行きました。元々あまり動かないのですが、帰る前にもう一度見に行くと、10分前まで最初と同じ態勢だったのに、こんなに移動していました。尾びれも反対側に曲げていて、左に少し移動しています。動く瞬間を見たかったなぁ。