くりくりめだま

ダイチとジャンプ


キリンのダイチを外で見られるのは今日が最後。沢山写真とビデオを撮りました。
金沢動物園からやってくるジャンプと入れ替えになります。
ジャンプは16日に到着。ダイチは来月横浜へ。



暑いわ、眠いわ。


およっ、ショコラが出てる。
繁殖時期だからかな。
ミルクも親離れし始めたか。




コロン室内だと元気ないなぁ。
部屋に戻る時だけ俊敏になる。






ニフレルにコビトカバのメスが入りましたけど、いしかわ動物園のヒカルの妹じゃないですかねぇ。特徴が似てるし。…と園長さんに話してきました。コビトカバの室内展示室にはヒカルの妹の写真があります。園長さんがニコッと笑いながら写真をツンツン!








水中がなかなか面白い。
水がきれいな時は楽しいよ。






ビロビロ~










ジェブ
ダイチがいなくなると独りぼっちになる感じ。
ジャンプと仲良く行ければいいけれど、飼育舎も別だしな。








既に名残惜しんでいる感じ。
まだしばらくいるよ。


ダイチがジャンプと顔を会わせることはないのかぁ










ガッシャン


ホオジロカンムリヅルが池を飛び越えて巣作りを始めた。
去年と一緒。またオス同士かな。
















先週からずっと寝てる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「いしかわ動物園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事