![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/58e4226cb2b14f4c7f4a307566b23600.jpg)
hiroの実家からまたたけのこを頂いて先週は再びたけのこ祭り♪
それも今回は皮つき。。。アク抜きと皮むきでだいぶと時間がかかりました(´・ω・`)
前回以上に沢山頂いたので、もうどう料理したらいいのか全然思いつかなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
とりあえずまたたけのこごはんを作ってみました↑。
あげも蒟蒻もなかったので今回はシンプルにたけのこオンリーで。
そうそう・・・最近炊飯器を買い替えたんだけど、今の炊飯器って炊き込み用のスイッチもついてるんだね!
だからかどうかはわからないけど、いつもよりおいしくできたような気がした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/13d7e6d5347dd6e8ae4650d5c19db13e.jpg)
翌日(だったかな?)は鶏肉と一緒に煮物に。
献立が思いつかない時はとりあえずお肉と一緒に煮ることにしてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/de9c272d4480a1a90da0337dd646ef5d.jpg)
煮物ばかりじゃさすがに飽きる・・・ってことで、この日は醤油で炒めてみました。
炒めるだけでも結構しっかりと味が付くもんなんだね( ´∀`)bグッ!
この時点で残っていたたけのこは私の実家に少ーしおすそ分け。
あんまり日持ちもしないだろうし、もう十分満足するほど食べたし。。。
ってよりも・・・ちょっと飽きたってのがやっぱり強い(笑)
ついでにその他の夜ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/61362bb0732dea3635952b92689b94c5.jpg)
たけのこごはんの日。ポークピカタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/8b72e660197a4a577b2500e1b121198f.jpg)
牛肉の甘辛炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/8e33580e4ded37292d526790ff93ef3b.jpg)
チキンの照り焼き。
こうやって見たら最近たけのこと肉ばっかり食べてるな(苦笑)
そして今週の月曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/293906d94fdc62607cda05a337145f8c.jpg)
hiroママから頂いた揚げ物三昧♡
日曜日食材を貰うついでにhiroが貰ってきてくれました。めっちゃ楽ちん♪♪
ちなみにスイカは今年初でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/f6de6517c223c339d0d94292902614b5.jpg)
今日(火曜日)。きのこのペペロンチーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/5b924f1d7dcf24e4735346a4c4f894da.jpg)
そして豆乳スープ。今日は新キャベツをどっさりと入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それはそうと豚インフル。関西はえらいことになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
どこにもマスクが売ってない・・・残りあと6枚・・・一体どうしたらいいの。゜(゜´ω`゜)゜。ピー
そう言えばお寿司にちりめんじゃこは入れたことがないかも・・・
今度入れてみます♪(たけのこはもうありませんが
そうそう、今咳するのめっちゃ気使いますよね(汗)
私もこの間電車に乗ってて喉がイガイガしたんだけど
人の目が気になって我慢しました。
京橋まで辛かったーーー
若竹煮や中華炒めも好きだけど
たけのことちりめんじゃこだけのお寿司が一番好き
今イネ科の花粉症なんだけど
ちょっと咳しただけで白い目で見られる。
住みにくい世の中だねぇ・・。
けど未だにどこも売り切れなので仕方がないですよね
hiro曰く「今日はマスク率が一気に下がってた」・・・
けどまだまだ油断は禁物と言っておりました(´ д `;)
結構イケマスヨ(笑)
ricoさんなら調理の仕方をいっぱい知っていそう♪
おいしい食べ方があったらまた教えて下さいね♪♪
マスクは全国的に品薄なようですね(汗)
ほんと早くすっきりと落ち着いてほしいです
さすが岐阜♪と言うのは冗談w
そういうのって何かいいよね(●´ω`●)
そうそう・・・皮付きは新鮮でおいしいんやけどゴミの量が半端ないよね
アク抜きも時間がかかるし、できたら茹でた状態で頂く方がありがたいかも(苦笑)
マスクの件ではお騒がせしましたm(__)m
こっちは知り合いを通じて何とかGETすることができました
炒めも新鮮でなかなかおいしかったよ(・`ー´・)b
けどとりあえずしばらくはもういいかなーと(笑)
私は今年まだ1回しか食べてないです。
たけのこご飯、食べたいなぁ。
マスク、売り切れですよね~。
近くのスーパーで、時々入荷すると
みんな並んで買っているみたいです。
早く落ち着いてほしいですね。
今年は、あんまりとれなかったみたいで、ほんの一時期だけでした、たけのこづくし☆
こっちでは、ご近所さんが玄関先にたけのこを袋いっぱい(そのまんまの時もw)置いてくれてあったりして、、(笑)
皮のごみもすごいですよねー
あ、マスク!こっちも売り切れにー
たけのこ祭開催したょ~
でも炒めるってメニュゥなかったかも・・・!!
煮物ばっかだと飽きてきちゃぅものね
さすが苺チャン
毎日のごはんがすごくオィシソォ