毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

駅伝!!!

2010年01月17日 | 日記
今日の朝も寒い朝でした、外の水道も凍って暫く出ませんでした、
時間が経つに従い日差しも出て風もなく過ごしやすい天気になりました。

今日は第77回の埼玉駅伝でした、私も高校生の時この大会に1年生で
参加しましたので多少は興味もあり時間の都合がある時は見に行ってます、
最近では正月の元旦の社会人の駅伝(前橋県庁~太田)、2日~3日は大学
生の箱根駅伝(読売新聞社~箱根芦ノ湖)と大変盛り上がりまたね。

社会人では日清食品が初優勝でコニカミノルタは連覇は出来ませんでしたね、
社会人はメンバーがある程度固定できるから連覇も可能です。

大学生では東洋大に凄い選手が昨年から現れ(柏原選手)昨年、今年と
大逆転で2連勝でしたね。

今日は全国都道府県女子駅伝が広島で行なわれ岡山が初優勝でした、京都の
連勝も止まり2位千葉、3位京都でした、埼玉は入賞は出来なかった様です。

埼玉駅伝も一般は、大学は1位SAYAMA HONDA、2位平成国際大学、3位新電元
でした。
高校、市町村は1位川口陸協と東京農大三校、2位埼玉滑川と埼玉栄、3位は
鳩ヶ谷陸協と花咲徳栄でした、一般、高校女子は1位埼玉栄、2位東農大三、
3位熊谷女子でした。

中学生の男女も行なわれました。



私は高校生、一般のスタートの近くで応援をしていました、社会人は寄居から
なので少し遅れて通過して行きました。

選手の皆さん元気に走って頑張っていました、自分の過去も思い出して
懐かしく思いました、若い事はいいですね。

今日は天候にも恵まれて素晴らしい大会になったですね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする