毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

早い成長?

2010年06月16日 | 日記
昨晩からの雨も明け方は強く激しく降りました、時間の経過
と共に小ぶりとなり、やがて太陽が出て真夏の強い日差しを
照りつけ昨日から今日は変化のあった天気でした。

強い日差しの太陽は午後まで続きそして雲が出て来たと思ったら
急に雨が降り出し、雷もなり大変な天気となりました、気温は
33度近くまで上がり夜も下りそうもありませんね、夕方空を
見たら白い大きな入道雲がまわりに出ていて多分そのしたでは
凄い雨なのかな?

最近の強い太陽と入梅になり雨も降り出し庭の草木の成長が
早くなったように見えます、今日もフジの剪定をしましたが
まだ最近したばかりの様に思います、ツル,葉が伸びて棚が
隠れていました、そのほかの色々な植木、草花も大きく
なるのが早いようです。

野菜や果物も植木と同じで芯を摘んでも直ぐに伸びますね。

トマトは2~3日で芯は伸び脇目も早く出ています、
スイカはツルの延びるのが早く下に麦わらを2~3日毎に
敷いています、既に直径10センチ位の実が付いてます、
南瓜も同じです。
その他ナス、キュリ、ピーマン、サラダ菜、レタス、パセリ
等もこのところ成長が早くなって来たようです。

柿、ミカン、は木の枝の延びは凄く延びています、実も
大分大きく付いているので今年は取れるのでは?

孫も時々幼稚園の休みには来ますが何時も来るたびに
色々な野菜や果物を見ては大きくなったと言ってます。

今年は多分収穫は良いのではと思います。

天気も今の様な気候ならなりものにあってるのでは?

手入れをするのも熱が入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする