毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

旅行!!!

2011年10月04日 | 日記

今日は秋晴れの良い天気となりました、朝晩は冷え込みが厳しく

なって来ましたが、これからは食欲、読書の秋と旅行の季節となりました、

今年は大震災や台風での災害など日本中が大変な年となりました、

我が家でもなかなか遠出をする気分にはなれず日帰りの旅行でしたが

震災、原発などもまだまだですけど多少は落ち着きを取り戻した様にも

見えるので思い切って泊まりでの旅行に行く事にしました、

行き先は今まで何度も行こうと思って行けなかった、立山黒部アルペンルート

です、

一泊してもし無理なら2泊しようと思って計画しました、

最初の日は佐久インターで降りて松本市へ行き市内を見学してから

安曇野へ行き白馬の山岳を眺望しながら大王ワサビ農場を見てソバを

食べドライブして北アルプスを眺め大町へ泊まりそして次の朝扇沢から

トンネルトロリーバスで黒部ダムへ行き黒部湖遊覧船カルベに乗り、黒部

ケーブルへ乗り換え高山観察植物園へ、そして立山ロープウエイ大観方峰

展望台に行き、立山自然保護センターを見て室堂ターミナルからまた扇沢

へ戻る予定です、

そして扇沢からはどういうルートかはまだ決めていません、

大町温泉郷の黒部観光ホテルには13日宿泊を予約してあります、

時間があるのでこれから計画を良く練りたいと思います、

長野県は毎年行ってますが安曇野や黒部は初めてなので楽しい

思い出の旅にしたいと思います!!!!!、

このブログを見て参考になる事が有りましたら一報を頂けたら

嬉しいです!!!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする