やはり風は弱いが空気が冷たく寒い日となりますね!
今日は朝から晴れて風も弱く冬の天気としては良い日なのかな?
気温は10度には満たない寒い日となりました、
最近洗面所で敷きマットの上に靴下で上がると濡れるので妻とお互いに
髪など洗う時とか顔や歯磨きなどで濡らしてると言っていましたが、
今朝妻が私が起きると洗面所の濡れる原因が解ったと!
原因は洗濯機へ水を入れる水道の蛇口延長部分で少しづつ漏れていることが判明です、
早速洗濯機の上の金属製の棚を移動して洗濯機も移動して早速ネジの部分を外し直して
締め直しをしました、また取り外したホースや部品を綺麗に洗いました、
そしてすべて元通りにしていざ水道の蛇口をO.Pしましたしかし少しネジの部分から漏れて
いました、もう一度やり直してテストしましたが蛇口部分が金属疲労していることが判明です、
近くのホームセンターへ行き担当者の方に持参した部品を見せて調べて頂き同じものを買いました、家に帰り直ぐ取り付けましたがネジが緩いのかまたも漏れていたので締め直して、
改めてテストをしました、何とか漏れてなさそうなので洗濯機,棚など元に戻して
今度は洗濯機を動かしました、問題なく漏れてません、しかし時間が経つと少し漏れていて
改めてネジを締め直しました、
今のところ問題なさそうです、明日の朝点検して漏れてなければ良いのですが!
やはり途中の部品だけ取り替えるのはなかなか上手く行かないものですね!
明日水漏れが無い様に!!!!!。
今日は朝から晴れて風も弱く冬の天気としては良い日なのかな?
気温は10度には満たない寒い日となりました、
最近洗面所で敷きマットの上に靴下で上がると濡れるので妻とお互いに
髪など洗う時とか顔や歯磨きなどで濡らしてると言っていましたが、
今朝妻が私が起きると洗面所の濡れる原因が解ったと!
原因は洗濯機へ水を入れる水道の蛇口延長部分で少しづつ漏れていることが判明です、
早速洗濯機の上の金属製の棚を移動して洗濯機も移動して早速ネジの部分を外し直して
締め直しをしました、また取り外したホースや部品を綺麗に洗いました、
そしてすべて元通りにしていざ水道の蛇口をO.Pしましたしかし少しネジの部分から漏れて
いました、もう一度やり直してテストしましたが蛇口部分が金属疲労していることが判明です、
近くのホームセンターへ行き担当者の方に持参した部品を見せて調べて頂き同じものを買いました、家に帰り直ぐ取り付けましたがネジが緩いのかまたも漏れていたので締め直して、
改めてテストをしました、何とか漏れてなさそうなので洗濯機,棚など元に戻して
今度は洗濯機を動かしました、問題なく漏れてません、しかし時間が経つと少し漏れていて
改めてネジを締め直しました、
今のところ問題なさそうです、明日の朝点検して漏れてなければ良いのですが!
やはり途中の部品だけ取り替えるのはなかなか上手く行かないものですね!
明日水漏れが無い様に!!!!!。