心配した天気も寒さのあった曇り空の日でしたが午後からは寒さも和らぎ日差しも出て
運動会日和となりました、予報だと雨が降る天気でしたがホットしました、
娘の子供の運動会で今年1年生になって初めての小学校の運動会でした、
何日か前に孫から手書きで私と妻に招待状が届いていて毎朝学校へ行くときは家の庭を
通って行きますが何度も見に来てと言っていました、
昨日プログラムを持って絶対に来てと!
孫は20種目中7種目出場する事でした、
最初は60m走で1番で駆け抜けました、
ダンス「にんじゃりばんばん」「デカパンはいて、なかよくゴー!」は1,2年生合同で見つけるのに
苦労しました、孫も目が合うと合図をしていました、
全校生徒で応援合戦、4色大玉送り競技は見ごたえがありました、
1~6年の代表が2名づつ走る対抗リレーは孫も頑張って走りましたが孫のチームは3位でした
最後は重忠節を全校生徒、保護者、来賓が踊って終了となりました、
孫も1年生になり幼稚園の運動会とはまた一段とたくましくなりました、
問題はなかったのですが私が家に帰った時ふかちゃんが来て生徒が寄って行ったとき転んで
下敷きになり擦り傷を負ってしまった様で可愛そうでしたね、
今日は少し寒い位で暑さより良かった運動会だったのでは!!!!!。