毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

国民のための政治を!!!

2014年12月08日 | 日記

今日は朝から晴れて時間と共に暖かくなり過ごし易い一日となりました、

気温は昨日とは殆んど変わらなかったが北からの寒気も弱まってきたようです、

衆議院の投票日14日が都合が悪いので今日から期日前投票が始まったので

衆議院小選挙区、比例、最高裁判所裁判官国民審査の投票を行いました、

選挙のかかるお金は約600~700億かかるそうですが今日の期日前投票の状態を

見てもなんだか解るようにも!

投票者に対して受付や立会人などの方が多い様で無駄な事が多いのでは!

何時も期日投票をしていますがやはりかなりの人員が!

今回の選挙は安部総理が2年経過してもう4年続けるための様にも見えますが?

選挙前でも衆議院、参議院とも過半数があり消費税とアベノミックスを国民へ問う事

だと言っていますがもう一つはっきりしないのでは!

税金の無駄使いと言う国民が多かったのでは、

おそらく今回の選挙も自民、公明の大勝となる予想ですが国民の生活が良くなる

様にして頂きたいですね<

もっと国民の底辺から意見を吸い取り政府の一部で決めないで欲しいですね、

期待しています!!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする