今日も昨日と同じ様な天気で気温も24度前後で朝は曇りで日中にかけて
雨が降り一日降ったりやんだりの湿った暗い日となりました、
午前中は野菜の種をどこで買うか妻と考えましたが今年はビバホームで買うことに
しました、昨年は遊びに行った先の道の駅やホームセンターなどで買いましたが
種の種類が多いところを選びました、
今の秋雨前線での雨が止んだら耕してまかなくては遅くなるので種だけでも用意
して置くことに!
大根2種類、ほうれん草2種類、べんり菜、春菊、小松菜2種類、ターサイ、
他の種を買いました、
今年は太陽の出るのが少なく野菜類、果物類や農産物は不作で収穫も少ないので
値段も高く我が家も早く秋から冬にかけて食べる野菜を植える事に!
帰りにスーパーへ立ち寄り野菜、果物を見るとみな値段は倍まで行かなくても
かなり高く売られていますね、
我が家でも日差しが出ないのでトマトは赤くなる前に腐りキュウリはいつの間にか
枯れて来てナスは花咲かないのと実が育たなく野菜や果物は今年は最悪ですね、
花卉なども身になる前に落ちてしまいます、
来週あたり天気が良くなったら準備して撒く予定をしています、
明日は晴れて30度近くなりそうですね、
天高い晴れの秋が早く来てほしいですね!!!!!。
雨が降り一日降ったりやんだりの湿った暗い日となりました、
午前中は野菜の種をどこで買うか妻と考えましたが今年はビバホームで買うことに
しました、昨年は遊びに行った先の道の駅やホームセンターなどで買いましたが
種の種類が多いところを選びました、
今の秋雨前線での雨が止んだら耕してまかなくては遅くなるので種だけでも用意
して置くことに!
大根2種類、ほうれん草2種類、べんり菜、春菊、小松菜2種類、ターサイ、
他の種を買いました、
今年は太陽の出るのが少なく野菜類、果物類や農産物は不作で収穫も少ないので
値段も高く我が家も早く秋から冬にかけて食べる野菜を植える事に!
帰りにスーパーへ立ち寄り野菜、果物を見るとみな値段は倍まで行かなくても
かなり高く売られていますね、
我が家でも日差しが出ないのでトマトは赤くなる前に腐りキュウリはいつの間にか
枯れて来てナスは花咲かないのと実が育たなく野菜や果物は今年は最悪ですね、
花卉なども身になる前に落ちてしまいます、
来週あたり天気が良くなったら準備して撒く予定をしています、
明日は晴れて30度近くなりそうですね、
天高い晴れの秋が早く来てほしいですね!!!!!。