今朝は昨晩からの強い北風も弱くなり晴れて天気予報とは少し違ったように
感じる天気となりましたが冷え込みはかなりありました、
気温は10度には届かなかったのでは?
今日は熊谷の友達から誘われてジャパントップリーグの試合を観戦することに!
第一試合は11時30分から「東芝」対「近鉄」でした、
試合が始まる頃は北風が天気予報通りかなり吹いて来て厳しい寒さとなりました、
試合は予想通りスター選手の多い東芝が51対7と言う大差で勝利しました、
東芝はトップリーグでも名門で何度か頂点にも立っていますが最近は会社の影響はないのでしょうが
少し低迷気味ですね、でも日本代表も多く強いです、
第二試合は14時から「パナソニック」対リコーでした、
この試合もパナソニックはスター選手が多くやはり力はあります、
試合はやはり予想通りパナソニックが前半で45対7でリードしました、
後半はリコーが風上になるが力の差がある様なのと北風で寒さが厳しいので帰ることに!
私も社会人で東芝、近鉄、パナソニック(東京三様)、リコーとは何度も試合はしました、
現在とは違い各地区で予選をして花園、秩父宮ラグビー場などで数十年前にしました、
今日も観戦行きましたが観客も若者がと女性が多く応援合戦やパホーマンスなど盛り
だくさんで素晴らしいですね、そして外国人の選手も多く身体は大きくなり体格も
凄いです、
これも2019年のワールドカップが日本で開かれるから強化している証ですね、
来年もまた観戦に出かけようと思います、
また友達や知り合いの方に会いなっかしく会話をしました!!!!!。
感じる天気となりましたが冷え込みはかなりありました、
気温は10度には届かなかったのでは?
今日は熊谷の友達から誘われてジャパントップリーグの試合を観戦することに!
第一試合は11時30分から「東芝」対「近鉄」でした、
試合が始まる頃は北風が天気予報通りかなり吹いて来て厳しい寒さとなりました、
試合は予想通りスター選手の多い東芝が51対7と言う大差で勝利しました、
東芝はトップリーグでも名門で何度か頂点にも立っていますが最近は会社の影響はないのでしょうが
少し低迷気味ですね、でも日本代表も多く強いです、
第二試合は14時から「パナソニック」対リコーでした、
この試合もパナソニックはスター選手が多くやはり力はあります、
試合はやはり予想通りパナソニックが前半で45対7でリードしました、
後半はリコーが風上になるが力の差がある様なのと北風で寒さが厳しいので帰ることに!
私も社会人で東芝、近鉄、パナソニック(東京三様)、リコーとは何度も試合はしました、
現在とは違い各地区で予選をして花園、秩父宮ラグビー場などで数十年前にしました、
今日も観戦行きましたが観客も若者がと女性が多く応援合戦やパホーマンスなど盛り
だくさんで素晴らしいですね、そして外国人の選手も多く身体は大きくなり体格も
凄いです、
これも2019年のワールドカップが日本で開かれるから強化している証ですね、
来年もまた観戦に出かけようと思います、
また友達や知り合いの方に会いなっかしく会話をしました!!!!!。