今日は朝から晴れましたが風も少し出て気温は10度前後でしたが
体感温度は5~6度だったのでは?
東京箱根往復間往路大学駅伝を7時30分頃からテレビで観戦を!
8時スタートしすぐに大東大の選手が足を踏んで転び負傷をして再び走り
出しましたがやはり途中で足を引きずりならどうにかタスキは繋ぎましたが
大きく出遅れてしまうアクシデントの1区となりました、
今年の大会は出入りの激しいものとなり東洋大が3区まで1位でしたが3区で
やはり青学が逆転しました、でも4区で再逆転した東洋大が往路は昨年に続き
優勝でした、また国学院大が3位で青山学院は6位で5分30秒差となり今年は
5連覇は無理かな?
続いて全国大学ラグビー選手権準決勝を見ましたが明治対早稲田は目まぐるしく
点の取り合いの結果最後まで接戦でしたが31対27で明治が決勝へ行きました、
続く天理大対帝京大は帝京が10連覇の夢を逃がしました、点差も29対7で
ワンサイド的なところも、天理大のスクラムは帝京大を圧倒したのにはびっくり
でしたね、またタックも低く集散も天理が上だったです、
決勝が明治大と天理大となりましたが楽しみな試合となりそうですね!
今日は青山学院の5連覇と帝京大の10連覇が途切れる番来る合わせとなったのかな?
でも青学は復路で優勝は諦めないと!
また駅伝の途中で年始に親戚の方が来て途中で観戦もお休みも<
明日も今日のような晴天のようです初参りに長瀞の宝登山神社へ娘家族と
行く予定です、
大学駅伝は録画して置く予定です!!!!!.
体感温度は5~6度だったのでは?
東京箱根往復間往路大学駅伝を7時30分頃からテレビで観戦を!
8時スタートしすぐに大東大の選手が足を踏んで転び負傷をして再び走り
出しましたがやはり途中で足を引きずりならどうにかタスキは繋ぎましたが
大きく出遅れてしまうアクシデントの1区となりました、
今年の大会は出入りの激しいものとなり東洋大が3区まで1位でしたが3区で
やはり青学が逆転しました、でも4区で再逆転した東洋大が往路は昨年に続き
優勝でした、また国学院大が3位で青山学院は6位で5分30秒差となり今年は
5連覇は無理かな?
続いて全国大学ラグビー選手権準決勝を見ましたが明治対早稲田は目まぐるしく
点の取り合いの結果最後まで接戦でしたが31対27で明治が決勝へ行きました、
続く天理大対帝京大は帝京が10連覇の夢を逃がしました、点差も29対7で
ワンサイド的なところも、天理大のスクラムは帝京大を圧倒したのにはびっくり
でしたね、またタックも低く集散も天理が上だったです、
決勝が明治大と天理大となりましたが楽しみな試合となりそうですね!
今日は青山学院の5連覇と帝京大の10連覇が途切れる番来る合わせとなったのかな?
でも青学は復路で優勝は諦めないと!
また駅伝の途中で年始に親戚の方が来て途中で観戦もお休みも<
明日も今日のような晴天のようです初参りに長瀞の宝登山神社へ娘家族と
行く予定です、
大学駅伝は録画して置く予定です!!!!!.