今日も変化のある一日となりました、朝は晴れて風も弱く良い日になるのかと
でも正午ごろから雲が出て風が4m位の風で気温は19度前後まで上がっても
体感温度はかなり低くなり肌寒が!
今日は西部地区の少年野球の大会で寄居公園グランドで開催されました、
家を10時30分過ぎに出て会場には11時20分頃到着しました、12時ごろ
試合が始まる予定が1時間近く遅れていて1時頃の開始となりました
対戦相手は上里東のチームで孫は1塁3番でした、試合は5回位まで3点の
リードされていて6回に孫のタイムリーから同点になり追加点を取れれば
勝ちかなとしかし同点のまま最終回に連続ヒットで1アウト2,3塁となり
なんと最近投げてなかった孫に交代となり最初の球が低く捕手が後逸しホーム
許しサヨナラ負けとなってしまいました、応援していた父兄も私たちもこんなところで
なぜ投げさせるのかと疑問でしたたぶん監督は孫に勝負をかけたのかな?
でも状況を誰が見ても無理な交代だったのかな!
試合後先発投手、捕手が涙ながら俺のミスでとそして孫は1球で負けになり
責任を感じて舞い上がって無呼吸症候気味となってしまいました、
私と妻、娘で深谷の救急病院へ連れて行きましたでも問題なしで良かったです
家に帰り多少は頭が重いと言っていたが夕食をパパ、ママと我が家で食べたときは
元気が出て一安心でした、私が明日は練習へ行のかと聞くと行くと!
今晩ぐっすり寝れば問題ないかな?
でも明日は雨で中止のようにも!!!!!!。、
でも正午ごろから雲が出て風が4m位の風で気温は19度前後まで上がっても
体感温度はかなり低くなり肌寒が!
今日は西部地区の少年野球の大会で寄居公園グランドで開催されました、
家を10時30分過ぎに出て会場には11時20分頃到着しました、12時ごろ
試合が始まる予定が1時間近く遅れていて1時頃の開始となりました
対戦相手は上里東のチームで孫は1塁3番でした、試合は5回位まで3点の
リードされていて6回に孫のタイムリーから同点になり追加点を取れれば
勝ちかなとしかし同点のまま最終回に連続ヒットで1アウト2,3塁となり
なんと最近投げてなかった孫に交代となり最初の球が低く捕手が後逸しホーム
許しサヨナラ負けとなってしまいました、応援していた父兄も私たちもこんなところで
なぜ投げさせるのかと疑問でしたたぶん監督は孫に勝負をかけたのかな?
でも状況を誰が見ても無理な交代だったのかな!
試合後先発投手、捕手が涙ながら俺のミスでとそして孫は1球で負けになり
責任を感じて舞い上がって無呼吸症候気味となってしまいました、
私と妻、娘で深谷の救急病院へ連れて行きましたでも問題なしで良かったです
家に帰り多少は頭が重いと言っていたが夕食をパパ、ママと我が家で食べたときは
元気が出て一安心でした、私が明日は練習へ行のかと聞くと行くと!
今晩ぐっすり寝れば問題ないかな?
でも明日は雨で中止のようにも!!!!!!。、