今日は天気だと雲が多いようでしたが晴れて日中は初夏を思わせる暑さとなり
気温は20度前後で一日良い日でした、これで明日は曇りで雨が降るのかな?
今年は気温も高く何時も馬鈴薯は彼岸頃植え付けるのですが今日は晴れたので
植えることにしました、消石灰(残り)、土の改良剤、油粕をまき耕運機を借りて
畑を耕しました、今年は男爵3キロ、キタアカリ1キロ植える予定でしたが裏の
農業を良く知っている方の種の切り方など教えて頂き今までとは多少違っていて
たりなくなってしまいカインズへ買いに行きました、そして男爵6キロ、キタアカリ1キロ
植えることに、でも従来の切り方でなく一粒のまま植えたりしたので多少は多かったが
今までと同じようでした、9時から初めて1時過ぎまでかかってしまいました、
お風呂に入りお休みをしていると孫が来ておやつを食べながらお話をしたりして
妻が身長が伸びたのでと計りました(6年生で168㎝位)私とほぼ同じです!
夕方は庭などの草取りをしてから町のゴミ収集場へ運びました、
明日はゴルフコンペなので準備をして今日はゆっくり休みます、
相変わらず新型コロナは感染者が多く出ていますね、早い終息を願います!!!!!!。
気温は20度前後で一日良い日でした、これで明日は曇りで雨が降るのかな?
今年は気温も高く何時も馬鈴薯は彼岸頃植え付けるのですが今日は晴れたので
植えることにしました、消石灰(残り)、土の改良剤、油粕をまき耕運機を借りて
畑を耕しました、今年は男爵3キロ、キタアカリ1キロ植える予定でしたが裏の
農業を良く知っている方の種の切り方など教えて頂き今までとは多少違っていて
たりなくなってしまいカインズへ買いに行きました、そして男爵6キロ、キタアカリ1キロ
植えることに、でも従来の切り方でなく一粒のまま植えたりしたので多少は多かったが
今までと同じようでした、9時から初めて1時過ぎまでかかってしまいました、
お風呂に入りお休みをしていると孫が来ておやつを食べながらお話をしたりして
妻が身長が伸びたのでと計りました(6年生で168㎝位)私とほぼ同じです!
夕方は庭などの草取りをしてから町のゴミ収集場へ運びました、
明日はゴルフコンペなので準備をして今日はゆっくり休みます、
相変わらず新型コロナは感染者が多く出ていますね、早い終息を願います!!!!!!。