毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

垣根の消毒と野菜の手入れ!!!

2020年05月27日 | 日記
今日は朝は雲の多い日で風も吹いていましたが時間と共に晴れて風も弱くなり
気温は26度前後で夏の暑い天気となりました、
朝はやはり2日間葬儀で固まっていたので疲れましたね!
午前中はテレビを見ても毎回同じような事が多く途中でゴルフのアプローチの
練習をしていましたが晴れて風も弱くなってきたので西のサンゴジュの垣根が一時は
枯れた様になり近くの方が短く選定をすれば芽は出るからと言われた通り一面青々と
新芽が吹いたので消毒をすることに!やはり消毒をしないと虫に新芽を食べられて枯れた
様になってしまいますね!一緒に松、ミカン、バラ他にも消毒をしました、
ミニトマトを植えて支柱に結んでなかったので結び前からのトマト、キュウリなども
結び手入れをしました、
午後からはテレビを見たりメダカに餌を与えたり自家水の水を入れたりしました、
K整形へマイクロ波治療に行き身体のケアーをしましたでも患者は少ないですね
知り合いが2人来ていました、
ゴルフのアプローチなどもして今日は終了となりました、
緊急事態もすべて解除され人のでは多くなりましたがまだ規制が多く平常に戻る
野は何時になるのかな?東京も2日続けて十台の感染が!
孫も今日は7時30分頃学校へ行きましたが2時間ぐらいで帰ってきましたこれから
どんな勉強方法となるのかな?心配ですね!
明日は今日より暑くなりそうです!!!!!!、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする