今日も朝から気温は32度以上で天気予報取りとなり日中は酷暑の39度前後となったのかな?
昨晩今日は玉原ラベンダーパークへ行く予定をしていたので8時30分頃家を出て花園インターから沼田インターへそして玉原ラベンダー10時30分過ぎ前に到着しました、駐車場は半分ほどまだ空いていましたでも12時過ぎになると殆ど満車状態となっていました、到着入園すると一面に花が咲き誇り見事でした直ぐ写真撮影をしてからリフトに乗り上に上がりラベンダー、ヒマワリ、サルビア、マリゴールド、アナベルなどの花の観賞と写真撮影をしたりラベンダーアイスクリームを食べたりして一面コキア畑を通りニッコウキスゲを見ながら歩いて入口の土産売り場へそして買い物をして12時頃ラベンダー園を出ました、でも平日なのにかなりのお客さんがいました、そして田園プラ川場へ行きましたが駐車場は殆ど満車でした、人でごった返していたのにあビックリでした、食事を食べようとしましたが依然と店が違っていて買い物だけして何時もの蕎麦屋さんへしかしお休みでしたので金精峠を通って行く道中で食べようとそして一軒の蕎麦屋さんへ立ち寄るとソバが終わってしまいましたと!片品村の道の駅で食べることになり行くとあまり混雑はしてなく食べた塩ラーメンはあまり芳しくなかったですね!金精峠を通り丸沼スキー場や途中の土産屋、戦場ヶ原のお土産屋など立ち寄り今日は3滝は通過して中禅寺湖を通りいろは坂を下り足尾、草木ダムを通り大間々から深谷へそして夕食はすぐ足られる回転ずしで食べて7時頃の帰宅となりました、走行距離は300キロ近くとなってしまいました、予定では玉原ラベンダー園と田園プラザで孵ろうとしていたのが日光の中禅寺湖などへ廻ってしまい予定街となってしまいました、
でもやはり帰って風呂に入りくつろぐと疲れもだいぶ出ました、今晩は早く休もうと思います、
でも玉原は32度位でも涼しく金精峠は24度前後中禅寺湖から足尾方面までは25度前後で暑さは大分避けられたのかな!!!!!!。