毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

垣根の撤去!!!

2011年01月11日 | 日記

今日は朝は寒かったが風がないので時間と共に気温の割合には

暖かく感じる日となりました。

今日は植木屋さんが家の垣根と直径60cm以上のムク木を切ったり

抜いたりしました、

朝8時30分頃来て大きなクレーンの付いたトラックとシヨベルカーみたいな

木を抜く機械を下ろして作業をはじめました、作業開始してから間もなく

アクシデント発生です、垣根を切って抜いていたら水道の管が近くに埋まって

いて一緒に抜いて水が出て大変です、管をまげて水を止め水道屋さんへ

連絡、このため作業はストップです、30分もしない内着てくれ見て直ぐに

道具を取りに行き作業をしてくれました、ついでに管も古いので交換しました、

植木屋さんも再会しました、

娘の家の建築の関係で今回垣根を抜いたり、大木を切ったり大変です、

私は会社へ行かなくてはならないので途中で妻に任せて出かけました、

夕方帰ると水道工事も垣根は綺麗に抜いてあり、大木は切ってありました、

切った木は皆運んで行って頂きました、家の前の木の垣根もついでに移し変えて

頂き予定していた事は全て綺麗にかたずいていました、

明日からは娘の家の新築作業が始まります、我が家の裏の垣根を抜いてしまい

裏はすっかり殺風景となってしまいました、

娘の家の建築と共に抜いたり、切ったりした所をどうするかこれから

完成までに作業をしようと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音様!!!

2011年01月10日 | 日記

今日は朝から昨日と違い天気予報の寒い一日となりました、

朝は風はさほどでもなかったが時間と共に冷たい北風が吹きました、

夕方からは少し静かにはなりましたが空気は冷たく明日の朝も寒いでしょう?

今日は熊谷の外れにある観音山の麓にある千手観音様のお祭りでした、

毎年近くの親戚に行くのですが、今日は昼頃年始に来る方がいるのと、

娘が孫と遊びに来ると言う事なので、早く行く事になりました、 

毎年ダルマを買い観音様で祈願して頂くので、今年も何時ものダルマ屋さんで

買い祈願をして頂きました、

親戚には用事が有るので今年は挨拶だけして帰りました、

帰りに縁日の出店で焼きソバ、お好み焼きを孫が好きなので買って帰り

ました、帰ると新年の挨拶に来た方と運よくはちあわせになり良かったです、

暫く話をして帰ると、今度は娘と孫が来て遅い昼食を食べました、

観音様の出店で買った焼きソバ、お好み焼きを喜んで食べていました、

午後は孫と外では寒く遊べないので家の中で色々な遊びやビデオ、DVD,

をして遊び暗くなったので帰りました、

なかなか帰りたがらず何らかの言い訳で延ばしましたが、明日から

幼稚園がは始まるので騙したようやく帰しました、

明日からは孫も幼稚園なので来る機会は少なくなりそうです(残念ですね)

最近は寒い日が多いですね健康管理には気をつけましょう!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり一日!!!

2011年01月09日 | 日記

今日は朝から穏やかな風のない暖かい日となりました、しかし

午後3時過ぎるとやはり風が強くなって来て山の雪風が冷たく吹いてきました。

今日は特にこれと言った用事は無く何処かぶらりと出かける事となり、最初は

ニッサンから新年の招待状が来ているので、暮れに車を入れ替えたら、最近の

車の色々な操作がハイテクになり解からない所があったので教えに頂に行きました、

次にジョイフル本田へ行き園芸を見たいと妻が言ったので向かいました、花や園芸用品他

を買って帰り、途中で昼食を食べ帰り道に近くのホームセンターへ立寄り買い物を

して帰りました。

帰って今日は大安で日も良いので正月のお飾りを下げました、

今年は良い年になる様に神々にお願いをしました。

そしてテレビで今日は帝京大対早稲田大のラグビーの決勝戦があり出かけたので

見られないと思い録画していきましたが、後半から見る事が出来ました、観戦しましたが

昨日の高校生の試合より何だか面白くなかったです、早稲田の早い展開的なラグビー

が帝京のフォワード強いため出来ず、常に帝京がボール支配でFWでの試合でした、

やはりグランド一杯に動きトライをするのが見栄えがしますね、しかし帝京のFWは

強かったです、高校生も東福岡のFWが強く最後は同点で神奈川の桐蔭と共に

優勝でした。

今日は孫もパパが休みで一家で何処かへ出かけたのでしょう?

明日は来るのでは!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンクラブ!!!

2011年01月08日 | 日記

今日は昨日とは違って小春日和となりました、朝から風もなく

時間と共に気温も上がり素晴らしい日となりました。

今日はパソコンクラブに新しい先生が就任して頂きました、

昨年までは5年間本当に細かく教えて頂き楽しく、そして会員の方も

成果を達成して12月の公民館祭りでは立派な作品を展示出来ました、

今日は昨年までの先生のグループの会員の方が新しく先生として

来て頂き話も通じて本当に良かったと思いました、

新しい先生は気さくで明るく、これから楽しく今までと同じ様な活動が

続けられると思います、

先生はハードには特に自信があると言う事なので、また新たな活動が

出来今年は楽しみなパソコン活動が出来そうです、

今日はこれからの活動目標を決めようと言う事でデスカッションだけで

パソコンの操作はしませんでした、

次回からはエクセルをする事になりました。

今年は兎年です飛躍出来そうですね!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と!!!

2011年01月07日 | 日記

今朝は寒い朝となりました、外のメダカの甕、井戸は凍ってしまいました、

朝から北風ビュウ々で寒い一日でした。

午前中は妻の実家へ新年のご挨拶がまだでしたので行き、帰って

妻も正月で疲れたようでしたので針治療へ行く事にしました、私も腰が

少し張るのでする事にしました。

帰りに孫の好きな、ダンゴ、おこわ、お稲荷さんを何時もの店で買って

帰りました、帰って昼ご飯を食べ終わると孫は元気良く玄関を入って来ました、

帰りに買った物を見て大喜びで直ぐ食べ始め、娘と一緒に食べました、

食べ終わりお茶を飲み直ぐ遊びです、娘は近くへ買い物をしに出かけました、

孫と妻、私でビデオ、DVD,そして絵本、風船遊び、カルタなどして遊び

少し疲れました、途中で休憩してお茶を飲んだりして今日は思い切り

遊んだ事でしょう、

娘が新幹線、特急列車のDVDを買って来たので何回も見ていました、

暗くなったので帰らなくてはと言っても何かの理由を言い延ばしていました、

最近はお利口になって長く居ようと考えています、

要約帰る事になり新しいDVDを家に持って行き見る事で納得し

車に乗せて5時30分頃帰りました、

明日もたぶん来るのでは?

最近は要領が良くなり頭の回転が良く騙されてしまいます、

子供の成長は早いものですね!

そして良く親、家族、先生など大人の事は良く見ていますね、

正しい事を教えないと!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする