毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

初めての遠足!!!

2011年05月21日 | 日記

今日は朝から日差しも強く大変良い天気になりました、昨日に続き

真夏日となり外での行動は大変ですね!

今日は娘の孫が幼稚園へ入園して始めての遠足でした、昨日私が

ゴルフから帰った時明日は遠足だと期待に膨らんでいました、

私が冗談に一緒に行きたいと言ったら明日はママしか行けないと

真剣に話をしていました、

今朝私達も少し早く起きました、何時も幼稚園へ行く時間より早く

集合するのと深谷市内の友達が我が家へ車を置いていく事になって

いたので私の車は外に出し娘の車と友達の車置けるようにしました、

今娘の家の庭は職人が工事をしているのでまだ車の出入りがあり

置けません、

8時過ぎに孫は娘と支度をして我が家の方へやって来ました、丁度

友達も来ていよいよ出発です、友達の子供は2人で孫と同じ園児は

ママが妹を面倒見ているとママ々と泣いていてそれを見た孫は泣かないでと

慰めていました、泣きながら園へ向い、娘と孫は友達の妹のベビーカーを

押して5人で行きました、幼稚園からは十数台のバスで東部動物公園へ

行くとのことです。

私は今日は会社へ行きました、5時過ぎには帰ろうとしましたが忙しく6時

過ぎとなり、帰ったら丁度友達が帰るところでした、

4時30頃帰り暫く遊んで行った様でした、

孫と私が顔を合わせると今日はメリーゴーランド、コーヒーカップの乗り物、

パンダの乗り物、そして像、フラミンゴなど色々な動物を見てきたと得意に

なって説明してくれました、

今日は天気も良く団体で始めての遠足を本当に楽しくのびのびと行って

来て孫も本当に楽しかったのでしょう!!!。

これからまた沢山行事があるのでその都度経験を積んで大きく成長

する事でしょう!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ!!!

2011年05月20日 | 日記

今日は昨日より良い天気となりました、朝も5時起きをして先ず雨戸を

開け空を見渡し今日は昨日より暑くなりそうだと思いました、今日のゴルフ場は

伊香保ゴルフ清滝コースなので気温は少し低いかと思いましたが妻が半袖が

良いのではのアドバイスでその通りにした結果O.Kでした、

6時頃友達が迎えに来てくれ高速で伊香保インターまで行きゴルフ場には

8時20分ごろ到着しました、着替えて時間があるのでコーヒーを飲みそして

スタートまでパターなどの練習をしました。

昨晩は連日のゴルフで身体がだるく疲れがありましたが妻にはそぶり

見せられないので静かにしていました、今日のゴルフは最初はどうかなと?

心配でしたがスタートすると以外にも調子は良かったです、

INコースはバーデイ1個、パー2個、ボギー5個、ダボ1個で42回でした

最初は今日は40回は切れるかなと思いましたが、アプローチとパターが

もう一つでパーチヤンスを何回も逃してしまいました、

OUTコースはパー1回、ボギー5回、ダボ2回、トリプル1回で48回も叩いてしまいました、

IN同様にパーオンするのですがパターで3パットでスコアーを悪くしてしまいました、

今週3回のゴルフは多少は大変でしたが最後の今日のゴルフが一番平均的に

良かったかな?

アプローチとパーターに迷いが出ている様です思い切りが無いのでしょう!!!、

来週の25日までには練習をして優勝を目指したいと思います。

それにしても昨日と今日は7月の陽気になったようですね、今日は

前橋で30,4度、熊谷30,3で暑い日となりました、明日はもっと暑くなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ!!!

2011年05月19日 | 日記

今日は朝から晴れ素晴らしい日となりました、

気温も真夏日だったのでしょうか?午前中は殆んど風もなく強い日差しが

時間と共に照り付けて、午後は多少は風が出ましたが久しぶりのゴルフ

日和でした。

今日は町の地域で何と67回も開かれているゴルフコンペです、

私も最初からは参加していませんが,年2回の開催でです、

参加者は30名程度ですがメンバーは変化ありません、今日も

もっと新しい方をと幹事の方が話していました、

私も優勝は一度あり全て今までハンデ戦でしたので優勝すると次の

チャンスはなかなか有りませんね、ここのハンデは9です(実力ではありませんね)

今日は一緒に廻った方が優勝しました、私もスタートして調子は良かった

のですが今日は暑さで足が、身体が動かず残念の結果でした、

毎回の事ですがパーチャンスは可なりありましたがアプローチ、パターと

今日も何だかバンカーにつかまる事が多く悪戦苦闘でした、

INスタートでパーは1個、ボギー6個、ダボ1個で46回でした、

OUTはパー1個、ボギー4個、ダボ3個、トリ1個で49回と崩れました、

今日は久ぶりに県営大麻生ゴルフでのプレーで近いので可なり気合を

入れて行きましたが、どうにもなりませんでした、

今週は3回もあり妻には皮肉を言われながら行ってますが実は私も

身体がガタガタの状態の様です、

明日は友達が迎えに6時に来ます、

伊香保清滝城ゴルフでの200名以上のコンペです、

やはり間隔を空けてのプレーでないと良いスコアーはでないかな?

明日は無理せず力まず頑張って来て良い報告をしたいと思います。

目標は83~85回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故の工程表!!!

2011年05月18日 | 日記

今日は天気予報通り朝から夏の日差しとなり一日良い天気となりました、

朝晩は多少は冷え込んで涼しさもありますが今日の様な天気で安定すれば

夏日が続き本格的な夏の到来かな?

しかし直ぐに入梅も近づいていますね!!!

昨日政府ならびに東京電力は原発事故のこれからの工程表を示しましたが、

前回の物と変ってるのか疑問もありますね、今の原発の状況は深刻なものに

なってるのでは、テレビや新聞他の報道でも難問が次々出ているように見えますが?

そして事故についても何だか隠して問題を小出しにして来た様なニアンスも?

今日は畑で実りが近い小麦はどうかな?野菜はとか思ってしまいますね、

神奈川のお茶や近県での野菜や土壌汚染の事を見て心配ですね!

本当に大丈夫なのか疑ってしまいますね!

工程表も具体策はあいまいなのかなとか、東電は色々な事で次々に新しい

問題がでるので甘さもあるのでは?

テレビなどではたくさんの原子力関係の研究をされている方が出演して

いますが、もっとメーカーや大学などの技術を結集するとか、国際的にも

聞く耳を幅広く政府は持っても良いのでは?

原発事故で生活基盤を失った住民の事をもっと考えてやらないと!

避難所生活も疲れてしまってるのでは?

原発の早い事故収集を確実にして頂きたいですね!

もっと何事にもスピードが必要ではないのでしょうか?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ!!!

2011年05月17日 | 日記

今朝は朝も早く5時に起きでしたので天気はまだハッキリしてなくて

曇り空でその後はどうだか心配でした?

やはり天気予報通り曇りでしたが今日のゴルフ場は榛名山の麓の

ベルエィヤゴルフ場でした、8時30分頃迎えに来たバスで到着した時は

晴れ間が出そうでした、確かその後多少晴れ間も出ましたが途中上がり

3ホールで急な雨になりました、しかし前半上るころは雨も止み明るくなり

食事をして後半になると可なり明るくなりましたが2~3ホール過ぎるとまた

小雨がそれでも午前中の様な横殴りの雨ではなく直ぐ止みどうにか持ちました、

今日は雷がと言う天気予報でしたが午前中音はしましたがどうにか一日持ち

楽しくゴルフが出来ました。

今日は6~7割りバンカーにつかまり苦戦のしどうしでした!

パターも上手く行かず3パットも6回もあり大変でした

スコアーは

INはパー2回でボギーは3回ダボは4回で47回でした、

OUTはパー2回でボギーは4回ダボは3回で46回でした、

今回もチグハグなゴルフでしたね、パーチャンスは何回もあったのに?

バーデーも取れたかな!

やはり実力かな?

次回は19日です今日に教訓を元に優勝を目指した頑張ります、

県営大麻生ゴルフなので近いです!!!

今日はその後会社の歓送迎会で疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする