毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

法事!!!!

2011年10月16日 | 日記

今日は昨日の朝から曇りで時々雨降りの暗い一日とは違って素晴らしい

日となりました、朝は曇りでしたが時間と共に晴れて日中は真夏日の様な

強い日差しで夜まで暑い日となりました、

明日からはまた平年に戻りそうですね!

今日は妻の母の7回忌でした、

11時に始まり1時間近くかかりお墓にお参りをして食事をしました、

親戚、兄弟、孫など60人近く来て頂いての法事でした、

最近は親戚や従姉弟などなかなか集まる機会が無いので久ぶりに

会う人もかなりいますね!

今年は私の父親の法事もあり思いがけなく沢山の方に会うことが出来ました、

来年は妻の父親の7回忌ですまた今日の様に集まると思います、

今日はお坊さんが説法でお経のお話をしてくれました、毎回色々な事を

説法して頂きます、なかなか知らない事を教えて頂くのでためになります!

今日は長男の長女は学校の行事で参加できなくて残念でした、

長女の孫は心配しましたが静かに法事に向き合っていた様にも見えました、

やはり大分お兄ちゃんなったのかな?夜はパパが用事で出かけたので

家に来て食事をして一緒にお風呂に入り8時過ぎに眠くなったので

送って行きました、明日は幼稚園なので早く寝ないとね!!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり一日!!!

2011年10月15日 | 日記

今朝はやはり多少は疲れました、13,14日と車に500キロ乗り色々な

観光をしたので!

朝起きると曇り空で今にも雨が降り出しそうでしたがやがて小雨が降って

来ました、

午前中は妻とマッサージへ行き旅の疲れを取る事にしました、

孫と昨晩今日は朝から居ると言ってあったので家に来た様ですが約束は

守れなかったですね!家に帰ったらママと友達の家とビデオ屋、イトーヨカー堂へ

行っていました、

私はニッサンからカーナビの基盤を取り替えると連絡があったので出かけ

昼過ぎに帰り昼食を食べ旅行のお土産を知り合いの方何軒かへ持って行くことに

しました、近くはの方は直ぐ終りましたが熊谷の友達の所へは2時過ぎに行き

2時間ほどお邪魔をしてしまいました、そして山梨の西沢渓谷へ紅葉を見に行く

事と高尾山へ行く約束をして4時過ぎに帰りました、

帰って男子と女子のゴルフを観戦していると孫がやって来て遊んでやりました、

クレオンで字や絵などの練習や今日買ってきた動物の絵のトランプで動物の

絵合わせなどをしました、

夕食を一緒に食べるかと妻が娘に聞いたら今日は準備をしたので次回と言う

事になりました、

孫も暗くなり6時近くになったので送って行きかえりました、

今日は何と無くのんびりと過ごした日でした!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート他の旅!!!

2011年10月14日 | 日記

10月13日から14日に長野県の過去には秘境であった立山黒部の旅を

して来ました、最初の計画では13日は松本市、安曇野市、大町市を中心に

見学の予定でしたが14日は天候が怪しいので今回の旅の中心の立山黒部

アルペンルートを先にしました、

13日朝5時30分頃家を出て花園インターから豊科インターで降りようとしましたが

カーナビで黒部ダムの玄関の扇沢駅を設定したら一つ手前の坂北で降りてしまい

55号線の細い山道で向い苦労して扇沢へ到着直ぐにトロリーバスが出るので急いで

キップを買い乗り黒部ダムへそして放水や景色を見て室堂へ向かいました、

黒部ケーブルへ乗り立山ロープウエイで大観峰へ行き展望台やケーブルの中から

見事な紅葉を見て立山トンネルトロリーバスで室堂ターミナルへ12時近くに到着し

立山連峰の自然を大いに楽しみました、気温は3~4度でしたので真冬の寒さで

既に降った雪が見られました、

同じ道をバス、ロープウエイ、ケーブル、バスで扇沢へ戻り3時過ぎに宿へ向い

ました、大町温泉郷の黒部ホテルへ4時過ぎに到着しました、

風呂に入り安らぎ夕食をそして早めに休みました、

14日の朝は早く目覚めて6時過ぎにお風呂へそして朝食を、

今日は朝から日差しが出ていて予定を変更しなくても良かったかなと?

思い気ややはり昼前曇り小雨も降りだしました、

安曇野の道の駅や穂高神社そして大王わさび園へ行き大きいのには驚き

でした、食事はソバの上条と言う絶品ソバ(天恵ソバ)を頂きました、

そして国宝松本城を見学しました、外国の方や小学生が多く一般の方も

沢山いました、

佐久インターを目指し254,142号を走って上越道へそして家に5時頃

帰りました、

帰るとき孫に横川P.Aで釜飯を夕食にと買って帰りました、

孫は帰るのを待っていて他のお土産も嬉しそうにしていました、

明日は知り合いの方にも配ろうと思います、

楽しい旅でした!!!!!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ!!!

2011年10月12日 | 日記

今朝は寝ていて少し暑く目が覚めました、熱でもあるのかなと思い妻に

聞いた処やはり暑かった様でした、

今朝は2時半ごろトイレに行った後何だかうとうとした眠りで5時過ぎに

目が覚めてしまいテレビを見て6時半には起きました、ゴルフの事が気に

なって起きたのかな?

今日は上武ゴルフ場で毎月行なわれるサルビア会の前に練習ラウンドを

しようとまったく同じルールで3組でラウンドをしました、

朝の内は気温は暑いぐらいで風は吹いていましたがゴルフ日和と言っても

良い日でした、

今日はパーを取ってる割合にはスコアーは悪かったのかな?

INはパー4個、ボギー2個、ダボ2個、トリ1個で45回でした、

グリーンが速くパットが悪かったのでスコアーは今一でした、

OUTはパー2個、ボギー4個、ダボ3個、で46回でした、

IN同様にやはりパターでした、最近は短いパターを使用して

大分調子は良かったのですが?

でもバックからで91回で廻れたので満足かな?

来週は秩父の菜の森カントリーでコンペです、50~60人かな?

初めてのコースなので慎重にプレーをしょうと思います!

明日から2日間は紅葉を見に行きます、

立山ア黒部アルペンルートを中心に白馬、安曇野、松本などの

観光に行きたいと計画くしています、

ブログかけるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続!!!

2011年10月11日 | 日記

今日は雲の多い一日で気温は程ほどでしたが雨も降って来そうな空にも

なったりはっきりしない日でした、

明日は今日より晴れ間が出て良さそうですね?

今日は久ぶりに会社へ行きました5時過ぎに家に帰り妻とマッサージへ

行きました、今日は凄く混んでいて帰りが大分遅くなってしまいました。

今日は家の道路を挟んだ所へ新築され建前でした、家の近くに娘の家と

2軒増え活気が増します、今度建てる方も近くの知り合いなので近所付き合いが

増え楽しみです!

私は明日はゴルフです!

頑張るぞ!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする