毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

のんびりと一日を!!!

2021年07月06日 | 日記
今日は朝から曇りで今にも降り出しそうな時もありましたが降らず蒸し暑い天気となり
気温も29度前後の真夏日一歩手前でした、
午前中はテレビや録画番組を見てから野菜の収穫や手入れをしたりしました、
午後からは東側の花がこのところの天気で伸びてしまったので抜きました、
今年はスイカ、野菜なども花がつかず雨と曇りで晴れがないので実にならないようですね
特にスイカ、飾りカボチャなどは雄花が多くその上虫が少なく受粉が出来てないようです
毎年今頃からライラックの木にクワガタが来ていましたが今のところなしで月末頃から
カブトムシが鈴なりに来るのですが心配ですね、やはり天候の異変が影響しているのかな?
剪定ばさみ,カマ、ハサミ、小さい草取り具、などの手入れをしましたが意外と時間が掛かり
ましたでも切れるようになり綺麗にもなりました、
夕方は車で街のごみ収集場へ草など持ち込みました、
夜になっても気温は下がらず蒸し暑い天気です、明日はどんな天気かな?!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物などへ!!!

2021年07月05日 | 日記
今日は曇りで時々小雨が降る日で夕方には突然日差しも出て気温は25度前後で過ごしやすい
一日となる変化の日となりました、
午前中は妻がこの変化のある天候の為かお腹の具合が良くないのでM医院へそして結果は
問題ないからと!
帰りにグリーンセンターへ行きキュウリ苗、花など買ってから県の花木センターへ行き
花などを買ったり植木の肥料を買いました、
昼食はどこが良いか迷いましたが消化の良いものと言うことで深谷の讃岐うどん店へ行き
肉うどんと天ぷらを食べましたが肉の牛肉は柔らかく美味しかったですね!
帰りに土曜日に行ったダイレックスへそして今日は店の中をよく見ながら買い物を!
店の中で会社の後輩に偶然会い色々と話を長々としました、お互い懐かしく再開を約束して!
妻は近くの方にナスなど野菜を届けながら出かけました、
私はビンブラシの花が散ったところを選定をしたりキュウリ苗を畑に植えたりしました、
夕方ごみ収集場へ選定した花や葉っぱ他が4袋有ったので車で持ち込みました、
熱海伊豆山の土石流もかなりの方が行くへ不明ですが早く見つかってほしいですね!
都議選もこれから混戦となりそうですね、自民党、公明党も過半数にならなかったですね、
飽きの衆議院選きょうにも影響が出そうですね!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ観戦!!!

2021年07月04日 | 日記
  今日は朝から雨が降り気温は21度前後で肌寒い一日となりました、雨は大降りではなく
時々止んだりして午前中は止んだ時には外に出てゴルフのアプローチや野菜などを見たり
テレビを見たりパソコン、スマホ操作の繰り返しを!
熱海の伊豆山の土石流は降り続く雨が7月の雨量が平年量を超しての発生でテレビで状況を
見ると雲仙普賢岳の土石流、3.11の東北の大津波と同じようでしたね!
亡くなられた方のご冥福と早い回復で行方不明の方の救出をお祈りいたします!
午後からはテレビでスポーツ観戦をしました、
日本ゴルフ男子選手権は日光カントリーで私も2度ほどプレーした経験もあり思い出のゴルフ場です
優勝は最終ホールまでもつれてキム・ソントヨンが稲盛、池田選手を振り切り優勝をしました、
女子資生堂レディスオープンゴルフも混戦模様でしたが終盤に鈴木愛選手がロングホールで
チップインイーグルをそして逃げ切り勝,西郷選手を振り切って1年8か月ぶりに優勝をしました、
大相撲名古屋場所は横綱白鵬が身体を掛けた場所と大関照ノ富士の綱とり場所で見ごたえの
ある場所がスタートでしたが初日は順調に勝利しました、
巨人対ベイスターズ戦の観戦ですが小雨の降る続く中の試合をしています、横浜がリード
しています、
新型コロナの感染も首都圏は相変わらず多い感染者がどうか傾向となっています!!!!!!。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンクラブの活動日!!!

2021年07月03日 | 日記
  今日は朝から曇りで肌寒さはなく日中は26度前後となり夕方には日差しが出て来ました
でも夜は雲の多い天気となり明日の天気はわかりませんね!
午前中は買い物に行くことに、最近は妻がベイシアで買い物をしていたので飽きが来たので
今日はマミーマートへ行くことになりサンドラックへ寄ってから行きました、
でもやはりあまり変わりはありませんねただ品質が良いかどうかです、値段は少し高く
ても良いものが良いです、
帰りに先週OPしたダイレックスへ立ち寄りましたがOPしたばかりか物凄い人で混雑していて
値段はかなり安いようでした、買い物をして帰りました、
午後からはパソコンクラブの活動日でした活動日でした、
何時もの通り先生の用意したUSBから今日の項目を各自のパソコンへ!
アカウント(ID)、パスワード、暗証番号を記入する用紙を配り記録してくださいと、
AirMoreについて教えて頂きました、川本公民館ではパソコンとスマホがWI-Fiが繋がらず
各自家で試しすことになりました、
生活の知恵の動画も見てジャガイモの皮むき方法他の動画を!
帰りには晴れて日差しで梅雨明けの様でしたが?!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの練習場へ!!!

2021年07月02日 | 日記
  今日は午前中は強い雨で気温も22度前後で肌寒くテレビやパソコン、スマホで
過ごすことに、傘をさして外に出ましたが一面水で動きが出来なかったですね!
午前中は雨量が多くて家に籠って静かに自粛をしていました、
午後からは雨も小降りとなり身体を動かそうと江南ゴルフ練習場へ出かけました、
今日は雨降りで空いているのかと思いましたがほぼ1階は満員でした、やはり私の
様な方が練習へ来ているのかと!
2時から練習を始めましたが家でのアプローチ、素振りとはやはり違いますね!
思い切ってボールを打てて本番の感じで打てるのでやはり練習場は最高ですね、
何時もの通りアプローチ、ショートアイアン、ロングアイアン、フアウエィウッド、
そしてドライバーと300球ほど打ちました、
練習場では両隣で打っているのでどうしても力が入ってしまいますね!
6月17日のコンペから家でのアプローチ、素振りだけで大きなクラブなどは打ってないので
最初は力んでトップなどが出たり思うような打球が打てませんね、
打ち込んでいるうちに徐々に思うような飛距離で打てるようになりました、
今日は知り合いは1人いました、
今月のコンペの前にもう一度来週に行こうと思います、
今日も新型コロナの感染者は前週を上回り今後はどうなるのかな?!!!!!、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする