今日は朝から曇りで今にも降り出しそうな空でしたが一日雨はありませんでしたでも蒸し暑く
気温も30度前後の真夏日となりました、雨は南街沿いはかなりの雨量の様でしたね!
今日は4回目のコロナワクチンを上柴のかわべ内科医院で受けました、
今月半ばにコールセンターへ予約すると花園、川本地区は7月は空きがないと言われかわべ内科で予約しました
私と妻そして近くの方と3人で予約し今日となりました、
8時45分の予約で20分ぐらい前に行くと駐車場にはすでに待っている方がいました、でも入口に駐車場で
待っていてくださいと連絡しますと張り紙がでも皆さん並びだし医院も張り紙の様でなく開いてしまい車で
待っていたことを言って先に入りましたが問診票を受付で提出し看護婦の何人かで接種をしました、でも
医師は居たのかわからず少しいい加減ではないかと思いました、でも無事終了しました!
家に帰りテレビを見ながら休んでいると身体は少し怠い様な感じもしましたが特に副反応はなかったです!
休んでいると電話が隣組の99.5歳の方が亡くなったと班長さんから連絡がそして挨拶に行くと言うので
妻が出かけました、心配した副反応は妻もなさそうでした、でも注射の跡が痛みがありました、
今日はゆっくりとお休みをしましたが副反応も強く出ず良かったです、
ライラックの蜜を求めるカブトムシを写真にしたりトマトを収穫したり身体を動かしましたが問題なしでした
今日も新型コロナの感染は多く再び20万人に近い感染が!
でも患者数が多ければ入院数も多く病床は埋まって来てるようですがこのままで良いのかな?
重傷者が多くないので行動制限は今はしないと言ってますがそれでは具体的な対策を出して欲しいですね!
今の状況を見ていると政府は無策と言っても良いのでは、個人管理ばかりで!!!!!!。
気温も30度前後の真夏日となりました、雨は南街沿いはかなりの雨量の様でしたね!
今日は4回目のコロナワクチンを上柴のかわべ内科医院で受けました、
今月半ばにコールセンターへ予約すると花園、川本地区は7月は空きがないと言われかわべ内科で予約しました
私と妻そして近くの方と3人で予約し今日となりました、
8時45分の予約で20分ぐらい前に行くと駐車場にはすでに待っている方がいました、でも入口に駐車場で
待っていてくださいと連絡しますと張り紙がでも皆さん並びだし医院も張り紙の様でなく開いてしまい車で
待っていたことを言って先に入りましたが問診票を受付で提出し看護婦の何人かで接種をしました、でも
医師は居たのかわからず少しいい加減ではないかと思いました、でも無事終了しました!
家に帰りテレビを見ながら休んでいると身体は少し怠い様な感じもしましたが特に副反応はなかったです!
休んでいると電話が隣組の99.5歳の方が亡くなったと班長さんから連絡がそして挨拶に行くと言うので
妻が出かけました、心配した副反応は妻もなさそうでした、でも注射の跡が痛みがありました、
今日はゆっくりとお休みをしましたが副反応も強く出ず良かったです、
ライラックの蜜を求めるカブトムシを写真にしたりトマトを収穫したり身体を動かしましたが問題なしでした
今日も新型コロナの感染は多く再び20万人に近い感染が!
でも患者数が多ければ入院数も多く病床は埋まって来てるようですがこのままで良いのかな?
重傷者が多くないので行動制限は今はしないと言ってますがそれでは具体的な対策を出して欲しいですね!
今の状況を見ていると政府は無策と言っても良いのでは、個人管理ばかりで!!!!!!。