毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

今年もカブトムシとクワガタ!!!

2022年07月21日 | 日記
 今日は多少は雲もありましたが日中は強い日差しで真夏日となり厳しい暑さの日となりました、
気温は32度前後で強い紫外線で日差しを受けると痛いようでしたでも午後遅くからは雲も出て
夕方にポッリと雨もありましたが今晩降るのかな?
午前中は羽鳥モーニングショーを見たり世界陸上を見ました、
昨晩sさんへ今年もカブトムシ、クワガタが取れたのでお孫さんに必要かLINEをしました、
今朝返事が来て取りに来ることに!
今年は来ないのではと思っていましたが4~5日前から毎年来るライラックの木に来たので
取って置きました、カブトムシが多くクワガタはこれからかな?
でもお孫さんが喜んでくれるのなら取りがいがあり嬉しいですね!
今日のコロナ感染者にはびっくりでしたね、なんと18万6千人以上の様で現在入院、療養者が80万人以上
いるようですね、今政府は重傷者が176人位なので行動制限などは考えてないようですが!
今後の対策はワクチン頼みと各自の対策のようですが?諸外国でかなり自由的にしているので右に倣えかな?
今やどこへも出かけるのも怖いですね!
明日からは厳しい暑さの夏となりそうですねコロナと熱中症をしなくては!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産と買い物へ!!!

2022年07月20日 | 日記
今日は朝は曇り気味でしたが時間と共に日差しが出て日中は強い日差しで久しぶりの猛暑日一歩手前
だったかな?気温は34度前後で強い紫外線の暑さの日となりました、
午前中は世界陸上、羽鳥モニングショーを見てから昨日の植木の剪定で身体に痛みがあり身体のケアー
K整形へ電気治療へ行きました、
午後からは車のナビゲーションの取り付けの不具合が有ったの出かける事に!
その前にサンドラックへ妻が行きたいというので一緒に出掛け買い物をしてから日産へ!
電話で担当者へ連絡してあったのですぐ対応してくれてコヒーを頂き終わるのを待ちました、店長さんも
挨拶に来て雑談をしましたが担当者は不在でした、帰りに久しぶりに100エンショップへ出かけ
私はカブトムシ、クワガタの容器や餌など、妻は造花や園芸品などを買いましたでも今は100円ショップ
ではないですね!
夕方キュウリに肥料を施したりトマトを支柱へ結んだり手入れをしました、
新しく用意した容器にクワガタ、カブトムを分けて入れて餌も与へました、
夜は巨人対ヤクルト戦を見ましたが巨人は敗れ今年はもうだめなのかな?
応援のし甲斐もないですね!
でもコロナも15万人以上となり大変なことに!
でも政府は行動制限などは今の所考えてないと、大丈夫かな?!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の剪定!!!

2022年07月19日 | 日記
  今日は朝は曇りでしたが時間と共に小雨が降ったり止んだりの日となり気温は28度前後で
蒸し暑さのある一日で午後遅くには雨も止み夕方には西の空も夕焼けの様な明るさとなりました、
朝は晴れて気温も高くなり猛暑日となりそうですね!
朝は世界陸上オレゴン大会で男子200m予選を見ました,飯塚,上山選手が準決勝へ進んだのを
見てから庭の植木の剪定をすることになりました、曇りで暑さもほどほどなので!
昨日は娘の庭の剪定を手伝いましたが今日は家の植木の手入れを!
最初は藤棚の伸びたツルを続いて玄関前の植木を剪定したりしてからツツジ、ドウダン、サツキ
他の植木を何本も選定しました、妻も選定をしました、
剪定は切りっぱなしなのでそのあとの片づけが大変な作業となりますね!
途中から雨が強くなり止めようかと思いましたがすぐ止んで続けることに!
昼食は妻が作り廊下で食べて剪定を続けました、
マツの手入れとツツジ、ドウダン、紅葉、ろうばい他の植木を何本も選定しました、途中雨が再び
降り出したりしましたが高いマキ他は改めて剪定することにして片づけをしました、
朝9時30分頃から4時頃まで選定をしましたがまだ終わらず改めてしようと思います、
ビニール袋で12袋選定しお風呂に入ってから町のごみ収集場へ2回で運び終了となりました、
夕食前にキュウリの伸びたツル、トマトも支柱に結びましたがやはり疲れがましたね‼
今晩は早く休んで早く回復を!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘夫妻で植木の剪定を!!!

2022年07月18日 | 日記
今日は朝から晴れて雲はありましたが強い日差しで真夏日となり気温は32度前後となり日中
は強い紫外線で厳しい暑さとなりました、午後からは昨日の様な天気になるのかと雲も出て来ましたが
ならず良かったです!
午前中は世界陸上オレゴン大会の女子100m、男子400mハードル、男子砲丸投げなどを見ました、
羽鳥モーニングショーも安部前総理の銃の背景についてや政治と旧教会の接点など北上容疑者の半生について
などについてコメンテーターの方などの話を舞いました、色々と知らない事ばかりが多いのでびっくりも!
午後からは録画番組を見たり外に出てゴルフのアプローチをしたりしましたが暑さですぐ止めて家の中へ!
テレビを見ていると娘の旦那が電動高枝バリカンが動かないと!行って見ると娘と植木の剪定をしているので
ビックリでした、機械の使用音も聞こえなかったので!見ると自動停止していたのですぐに治りました、
そして残りもまだかなりあったのでお手伝いをすることに!
オリーブ、白のハナミズキ他の木の剪定を一緒にしましたがやはり選定の仕方や機械の使い方も私の方が
一枚上で教えながら選定をしました、私はツツジ、サツキの剪定をして終了として機械手入れをして
物置へしまいました、二人は選定した枝や葉をビニール袋へ詰めて一輪車で町のごみ収集場へ何度も
運んでいました、
私は上がってお風呂に入り巨人対ヤクルト戦を見ることに!
何時もの年なら私と妻で家の剪定時に一緒にするのですが今年はまだしてないので昨日の芝刈りや
植木の剪定を自分たちでした様です、
そろそろ娘夫妻でしてもらうのも良いのかとも思いましたのでこれからもするでしょう!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びすぎた芝刈りの手伝いを!!!

2022年07月17日 | 日記
 今日は朝は曇りでしたが時間と共に日差しが出て日中は30度前後となり暑い日となりました午後からは
雲が出て夕方は雷で大雨となりました、
午前中は世界陸上オレゴン大会を見ました、男子100mはサニブラウン選手が決勝へで力が出せず
メダルを逃してしまいました、女子1500mは田中選手も決勝でメダルに届きませんでした、そのほか
女子10000m、男子走り幅跳び、女子100m、男子400mハードルなどが行われました、
午後からはのど自慢を見てから巨人対広島戦を見ましたがあまりにも巨人がだらしに戦いで見るのを
止めて包丁の柄が揺らぐので修理したり研いだりしました、
裏の娘の旦那が来て芝刈りの道具を貸してほしいと言うので結局一緒に芝刈りを手伝うことになってしまい
刈りましたが途中から急なにわか雨が降り出しほぼ借り終わりましたが少し残りましたので明日に刈るのかな?
夕方からは雷で雨も降る悪い天気となりましたが夜には止みましたが明日は晴れるのかな!
夜は珍百景とポツンと一軒家かな?!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする