
きました。初めて行く場所だから、早めに行って探検・・・

今日は初めてだから様子見かなと思ってたのに、「アトヘ」ついて歩く、
「アトヘ」つけて座らせる、そのまま「マテ」をやって、来週まで宿題・・
ほめるタイミング、「No!」のタイミング、チョークリードを引くタイミング、
うーん、遅い・・・

今までパピーにも通ってなかったから、なおさら・・

あ、あと遊びの中でのしつけ方も。これからちょっと厳しいおかあさんになるかも

見かけた方、誤解しないで下さいね。。
そして午後は、しぃの家庭訪問

しばらく前、やたらトイレが近くなってて心配してました。
みぃ曰く、「新学期がんばり病

去年も一時期、頻繁に手を洗うことがあって、
心配したこともあったし。
いつのまにか収まったんだけど。
先日の懇談会で、しぃのこだわりとパニックのことは
話してあって先生なりに対処してくれてるらしい。。
今は落ち着きつつあるみたいで大丈夫そう。
学校では、男の子たちでプロレスごっこが
流行ってるらしい。
しぃは、そういうの苦手だと思ってたけど、
やってるらしいから、友達関係も大丈夫・・かな。