稚魚の確認が取れました(*´ω`)
60cm水槽に入れっぱなしの水草についた卵だと思うけど、餌やりするに水槽覗いてたら稚魚がチョロチョロ・・・ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
確認が取れたのは3匹のみ
小ちゃいけど3匹います(*´ω`)
水温が27℃~28℃をキープしてるから孵化が早かったのかな(*´ω`)?
よぉ~く見ると卵はまだまだある(*´д`)
♀どれもお腹大きい様な・・・
♂は1~2匹繁殖時に頭に出ると言われてる金色が出てます(*´ω`)
♀は毎日水草に卵産んでますwww
稚魚はエビさんとブッシーの稚魚がいる保育園へ移動www
ブライン食べれなそうだから、PSBに頑張ってもらいますか(´-ω-`)
Kさんの豆知識がここで役に立って欲しいな(*´ェ`*)ポッ
この調子でいくと毎日孵化しそうだな(*´ω`)
60cm水槽に入れっぱなしの水草についた卵だと思うけど、餌やりするに水槽覗いてたら稚魚がチョロチョロ・・・ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
確認が取れたのは3匹のみ
小ちゃいけど3匹います(*´ω`)
水温が27℃~28℃をキープしてるから孵化が早かったのかな(*´ω`)?
よぉ~く見ると卵はまだまだある(*´д`)
♀どれもお腹大きい様な・・・
♂は1~2匹繁殖時に頭に出ると言われてる金色が出てます(*´ω`)
♀は毎日水草に卵産んでますwww
稚魚はエビさんとブッシーの稚魚がいる保育園へ移動www
ブライン食べれなそうだから、PSBに頑張ってもらいますか(´-ω-`)
Kさんの豆知識がここで役に立って欲しいな(*´ェ`*)ポッ
この調子でいくと毎日孵化しそうだな(*´ω`)