昨日は桃の節句・ひな祭りでした。
今年はお雛様を飾りました。
おじいちゃんが買ってくれたお雛様です。50年以上たつと、箱もボロボロ。
▼御殿を守る随臣(ずいじん)、右大臣・左大臣に分かれます。
悪者が近寄らないように守ってくれるナイト役ですが、のりが剥がれてズラが取れてしまってしまいました。
▼撮り直し~。小物がなくなってたりカツラが剥がれたりです。
▼三人官女の髪も浮いてきてしまいました。
▼男雛と女雛。
夫は、自分たちの様な夫婦だと。
嫁が何かふざけた事を考えて、旦那が困ってる様なとな。
私はふざけてませんよ。ちょーまじめですよ。たぶん・・・。
でも、私達夫婦は仲がいい方じゃないかしら・・・。しらんけど・・・。
▼もうちょっと、綺麗に撮れなかったかしら。
▼今日の夫のお弁当にもばら寿司。
両親とセキセイインコの福ちゃんには桃の花を飾りました。
お雛様、あと何回飾れるかな・・・。