昨年からちょとづつ、部屋の中を変えようとしてます。
昨年、買った絨毯。
セール品で値段も思ったよりかからなかったので良かったです。
柄も、いい感じ。
今年のお正月にINOBUNで見つけたカゴ。
上の段にバナナを入れて、下の段に少しだけのおやつ。
うん、いい感じです。
昨年からちょとづつ、部屋の中を変えようとしてます。
昨年、買った絨毯。
セール品で値段も思ったよりかからなかったので良かったです。
柄も、いい感じ。
今年のお正月にINOBUNで見つけたカゴ。
上の段にバナナを入れて、下の段に少しだけのおやつ。
うん、いい感じです。
昨日、友人が誘ってくれた映画試写会へ行ってきました。
竹野内豊主演の「人生の約束」
竹野内豊のアップが多かったな~。
でも、素敵。
江口洋介も貫禄でてきたな~。
映画感想は楽しみの人の為、控えましょうか・・・。
友人からお土産も頂きました。
やっぱり、いつ食べても美味しいです。
映画時間は夜なので、旦那の晩ご飯は・・・。
晩ご飯が用意出来ないときいつもなら、食べて帰るのに、
その日は遅番やから、食べて帰るのもしんどいし、
次の日も早いから晩ご飯、簡単でいいから用意しといて。
とのこと。
「えー!」
(めんどくさ~)←心の声
結局、色々用事をして母のお世話とかで、
作る時間がギリギリになったので、近所のスーパーでお総菜セットを
買ってきてプレートに入れておきました。
旦那の席のセッティングもして。
お弁当作りも頑張ってるのに、いいよね。
ちなみに、昨日七草がゆが出来なかったので、今日作りました。
一応頑張ってるつもりの主婦です。
明日も笑顔で。
上賀茂神社で買った鈴、天の御鈴。
普通の鈴とはちょっと違う美しい音色。
コートのポケットに入れていた飴ちゃん(大阪のおばちゃん=飴ちゃん?)
ハート型が一袋に1個入ってます。
ちょっと嬉しくなりますね。
年明けから食べ過ぎなので今日の晩ご飯は、
軽めにするつもりが、結構なボリュームになってしまいました。
知り合いの人の鹿児島のお土産薩摩揚げ、おせちのごまめが少しだけ残ったのと、
今年入って納豆を食べてなかったので納豆のお味噌汁と、
具が少なめの中華丼。
この中華丼をしたのが間違いやったな~。お腹パンパンになってしまった。
明日から体操教室。
鈍っている体をリセットしなくては~。
今日一日を感謝をして。
旦那と上賀茂神社へ行ってきました。
午前中に母のお世話をしてから、京阪電車で出町柳へ。
京阪電車、オレンジ色の電車(おけいはん)じゃなかったので、ちょっと残念!
出町柳から賀茂川沿いを歩くこと小一時間。
賀茂川沿いには鴨の群れがあちらこちらいました。
かわいい。おしりを空に向けて、水に顔をつけてる姿は微笑ましいです。
途中、川を渡れる石畳があったので、渡ってみました。
下流側、三条、四条方面。
上流側、上賀茂方面。
鴨と鵜。お天気が良くて水が反射してしまいました。
少し歩き疲れたころで、やっと到着~。
白馬(青馬)を見ると一年の邪気が祓われる
細殿前に作られた立砂。
神様が最初に降臨された上賀茂神社のある神山を模して作られたと言います。
現在でも鬼門や裏鬼門に砂をまき清めるのはこの「立砂」が起源とされているそうです。
高倉殿。
帰り、上賀茂神社バス停前の名物やきもちを食べました。
あまり甘くなく、上品な甘さでした。美味しかったです。
さて、ここから日が暮れ始めて送迎バスに乗って北山まで。
北山は初めて行きましたが、おしゃれな街って感じでした。
レストランでビーフシチューとパンを食べて、出町柳までテクテク歩き始めました。
途中、かわいい雑貨屋さんINOBUNを見~っけ!
そこで、大きい買い物をすることになりました。それは、また後日。
で、出町柳まで、また小一時間かけて歩き京阪電車に乗って帰りました。
帰りもオレンジ色の電車じゃなかったので残念!
よく歩いた一日でした。
お陰様で穏やかな年明けとなりました。
実家でお泊まりをして、久しぶりの実家の氏神様へお参り。
結婚前は毎年、母と2人でお参りしてましたが、今は旦那と・・・。
色々懐かしみ、除夜の鐘を聞きながら神社へ。
思ったより参拝者がいてびっくり!こんなに沢山の人は初めてでした。
御神酒を頂いて、少しほろ酔い気分で帰りました。
お昼からは母の病院へ。
母も穏やかな年越しをしたらしくご機嫌で、私も嬉しくなりました。
2日は我が家で、お酒はまっこりで。
朝から酔っ払いの出来上がりでした。
さて、年賀状。
12年後のお猿さんの変化が楽しみですね~。
今年の花柄は可愛かったな~。
かばんに入っているスケジュール帳の入れ替えです。
毎年鳥柄のスケジュール帳で、月曜日始まりでした。
が、50歳になってこの柄はないよな・・・。
ってなことで昨年はピンクのスケジュール帳にしましたが、このスケジュール帳、
日曜日始まりで、月曜日始まりで慣れていた私は予定を書く時、曜日がずれてしまい、
色々なことで慌てることになってしまいました。
なので、いつも使い慣れている鳥柄の手帳に戻しました。
まあ、鳥柄好きな私はこの方がしっくりきます。
沢山楽しいことを書くことがありますように。