1月28日(月)
東京へ向かう新幹線からの富士山。
ん?あまり雪が積もってないよ。
でも綺麗な富士山。
お昼過ぎに東京到着。
皇居勤労奉仕へ一緒に参加する人がスマップのファンでして、
集合場所へ向かう前に香取慎吾ちゃんとスタイリスト祐真朋樹の2人が手がける新ショップ
ヤンチェ_オンテンバール(JANTJE_ONTEMBAAR)へ行きました。
コート、派手かなと思いきや、これはこれで可愛くて、リバーシブルでいい感じでした。
私がもっと若くて、断捨離をしていなかったら買っていたかも・・・。
折角なので記念にハンカチを購入しました。
今治タオルでした。
お腹も空いていて、外は木枯らしビュンビュンだったので、そのまま帝国ホテルでランチをしました。
野菜カレーを注文したら、さすが帝国ホテル、おしゃれな野菜カレーです。
これでハーフです。普通サイズにしていたらと思うと・・・。
もう胃酸も強くないので、いっぱい食べるのは無理になってきているのです・・・。
脳は食べれると指示、胃はもう入らないよ~と悲鳴、もう自分との葛藤です。ほんと。
でも、少しぷらぷら歩くと、小腹が空くんです。
お茶が出来るお店を歌舞伎座周辺で探していたら、何やらレトロないい感じの喫茶店がありました。
入り口に看板があって、読んでみると、ジョンレノンとヨーコさんが来店されたお店。
すぐに決まり店内へ。
この席でお茶をしたのね。
お互いの目を見つめ合いながら何を話していたんだろう・・・。
ゆっくりとまったりとしてしまいました。
外へ出ると空気がヒンヤリ、肌寒かったですが折角の東京、銀座周辺を歩きました。
気づくと築地本願寺。
インドの古代仏教建築を模した外観を特徴としながらも、内部は伝統的な真宗寺院の造りとなっています。
(hpより引用)
中には立派なパイプオルガンがあって、ランチタイムコンサートが行われているよう。
機会があれば是非、来たいと思います。
つづきます。