みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

地域性ダンス

2020-07-30 00:35:52 | 日記
ファルコンにいるお客さんは、他のダンスパブにも行ったり、中には埼玉北部から有楽町へレッスンいく人も。
前回は、その埼玉北部在住Tさんと隣になり、以前スカートの中が見えると客からママを通して言われた話をしたら

T「えー!誰だってスカート履いて踊ったら見えるよ。わざわざママを通して言ってという客、失礼な話だね」

前前回は、埼玉だが都内寄りに住んでる女性に同じ話をしたら

「ここ、田舎だからかも?川口や浦和なんかは奇抜だったり、露出多目だよ、スカート見えるなんて気にならないレベル」

と、都内に近い場所で身を置くご婦人方は、服装など気にならない様子で、私にも励ましてくれました。

一方で、スカートが見えると言った女性がた(姉妹らしい)は、群馬から来ていて(以前は茨城)、申し訳ないが、やはり田舎的なのかな、私がドレス着てるのを、ちゃんとした格好ではない(=稽古に着るような所謂社交ダンス衣装がノーマルと思ってるような)言われ方でした。

地域の違い、そして身を置く場所により考えかたの違いが生まれるのかな。
東宝は華やかな衣装多かったわな。

でも、やっぱりレッスンじゃなくてパーティーに近い場ではドレスとか華やかな衣装来たいよね。