successpapa http://twitter.com/successpapa
11月4日 つぶやきまとめ
22:43
JRSA本部にて受講、修了された朝倉多恵子さんが書籍を出版されました。「劣等感」はキレイな夢に変えられる―金髪ギャル、超人気講師に大変身! [単行本] http://amzn.to/asakurataeko
2010/11/04 Thu 22:43 From web
16:57
さて、健康なカラダ・・・の前に「人間のカラダ」って何からできているか、ご存知ですか?
2010/11/04 Thu 16:57 From web
15:54
「潜在意識・引き寄せ」の活用。GREEのコミュhttp://gree.jp/community/952491の参加者もお陰様で800名を超えました。ツイッター「マインドリッチ」http://twitter.com/mind_richのフォロワーさんも1000名に達しました。
2010/11/04 Thu 15:54 From web
15:51
健康なカラダ。豊かな人間関係。ほどよくゆとりある経済力。好きなことを好きなだけやるための時間。自由自在のライフスタイル。FLPは私たちが望むライフスタイルの実現を見事にサポートしてくれます。
2010/11/04 Thu 15:51 From web
15:40
でも昨日は18回つぶやいて304463円になったので、1ツイートあたり16914円ということになります。(驚)
2010/11/04 Thu 15:40 From web
15:37
このツイッターも、ある方法を用いると、1回つぶやくごとにかなりの収入になりますよね。私も試してみたところ、というか只今実践中ですがおとといは1ツイートあたり1750円になりました。今日は今のところまだ1ツイート240円です(汗)
2010/11/04 Thu 15:37 From web
15:33
最近では、紹介によってポイントが貯まったり、インターネットの世界でもアフィリエイトプログラムなんていうのが登場したりと、【クチコミしてくれた人にお礼をする企業・システム】も広く一般の人たちに浸透してきたようですが・・・
2010/11/04 Thu 15:33 From web
15:30
私は映画や旅行が好きなので、友人や知人にその素晴らしさをよく伝えます。
「教えてくれたツアー、申し込んだよっ!」「教えてくれたやつ、観てきたよっ!」「DVD借りて観たよっ!」
そんな会話はよくするのですが、映画館や旅行代理店、レンタルビデオ屋からお礼されたことは一度もありません。
2010/11/04 Thu 15:30 From web
15:29
でも、映画やレストランのことを教えてあげ、共に喜びや感動を分かち合ったとしても、映画館やレストランからはお礼されることってありませんよね?
2010/11/04 Thu 15:29 From web
15:22
世の中でヒット商品とかベストセラーと呼ばれるものって、案外こうした【クチコミ】によるところが大きいように私は思います。
2010/11/04 Thu 15:22 From web
15:21
そして、「わぁ??っ!ホントっ!あなたの言うとおりだったわっ!」とか、「あの映画、すごく良かったわっ!」「お店、デートで彼と行ってみたの。すごく良かった。教えてくれてありがとぅっ!!」というように、共に感動を分かち合い、更に周囲の人達へと伝わっていくのではないでしょうか。
2010/11/04 Thu 15:21 From web
15:20
あるいは、「ねぇ、今度、一緒に食べに行ってみない!?」
そんな会話、したことありませんか!?
2010/11/04 Thu 15:20 From web
15:15
「ねえねえっ!!あの映画、観たぁ??!?」とか、「あそこのお店、知ってるぅ??!?」といった具合にお友達に話すこと、ありませんか!?
「あの人にも教えてあげたいっ!!」とか、「あの人に教えてあげたらきっと喜んでくれるっ!」という想いから・・・。
2010/11/04 Thu 15:15 From web
15:15
あなたは、映画に感動した時や、おいしいレストランを発見したとき、その後どうしますか!?
2010/11/04 Thu 15:15 From web
15:14
ところで、なぜこのような収入を得ることができるのか、もう少しこのFLPの世界をのぞいてみたくはありませんか!?
2010/11/04 Thu 15:14 From web
14:04
入籍から5年目の2004年に1人目妊娠。出産にあわせて車を購入。前々から欲しかったAMGベンツ600SEL6.0L12V。発売当時の新車価格2400万円の中古を半額以下で入手。日本にはわずかしか存在しない希少車です。
2010/11/04 Thu 14:04 From web
13:50
妻は平然とショーケースを見てまわっていました、「わぁ??キレイ!」「ぁ、かっこいい??」と。女性って、値段は二の次なんでしょうか(笑)妻の様子を見て私の緊張もほぐれました。
2010/11/04 Thu 13:50 From web
13:46
「どうぞ、はめてみて下さい」。白い手袋をした店員から時計を渡されましたが、ハメ方わからず。。。本物のロレックスは重い。。。ダイヤの輝きが違う。。。緊張しすぎて倒れそうでした(笑)
2010/11/04 Thu 13:46 From web
13:42
銀座のロレックス専門店。生まれて初めて入る店。わざわざスーツを着て出かけました。あまりの緊張で店の前を何度も往復。30分くらいかけてようやく覚悟を決め、店に入りました。170万円もする腕時計の買い物なんて人生初体験でした。
2010/11/04 Thu 13:42 From web
13:39
そういえば、2003年にはFLPのドリームボーナスでロレックスの腕時計を妻とおそろいで頂きました。
2010/11/04 Thu 13:39 From web
13:37
それまての生活とは打って変わって、友人たちと気軽に世界中行けるように変わっていきました。
2010/11/04 Thu 13:37 From web
13:31
妻と2人で「ちょっとお茶しにグアムまで」。そんなことまで2004年には実現できるようになりました。http://www.aloevera.jp/photo/04_06_29.htm
2010/11/04 Thu 13:31 From web
13:25
FLPから頂く毎月のボーナスも50万円を超え、2003年には念願のマンションへ引っ越すことができました。家賃20万円の賃貸ですが、サラリーマンをしていたら遠い世界だったかもしれません。
2010/11/04 Thu 13:25 From web
13:22
FLPのお陰で、「やればできるっ!!」 「思えば叶うっ!!」 と、いつもそう思えるように変わりました。
事実、【思考は現実化】してきています。
2010/11/04 Thu 13:22 From web
13:21
【時間がないからムリ・・・。才能がないからムリ・・・。やったことがないからムリ・・・。お金がないからムリ・・・。一人じゃできない・・・。どうせ私にはムリ・・・。】
そんな考えは一切なくなりました。
2010/11/04 Thu 13:21 From web
13:20
また、FLPに出会ってからの私は、「ものの見方や考え方」が180度変わりました。
「できない理由」や「やらない言い訳」を並べるよりも、「できる方法」を探すほうが楽しくなりました。
2010/11/04 Thu 13:20 From web
07:18
優斗パパの育児日記 : 5.否定的・マイナスことば http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51511444.html
2010/11/04 Thu 07:18 From livedoor Blog
02:03
子育ても夫婦一緒にできるので、ストレスも全然たまりません。
素敵な仲間にも恵まれて、毎日充実した日々を過ごせるようになってきました。
月末に請求書を見て頭を抱えることもなくなりましたし、カードでキャッシングして穴埋めする生活ともさよならできました。
2010/11/04 Thu 02:03 From web
02:02
私たち夫婦の場合、まだまだ「夢実現の途中」ではありますが、ホントにFLPに出会えて良かったと思っています。
時間のゆとりも増え、好きな旅行に行ったり映画を観たりする時間も増えました。
2010/11/04 Thu 02:02 From web
01:59
体と心と経済の健康が私には必要でした。
自立したいっ!!初めて漠然とそう思ったのが20歳の時、真剣に自立を目指し始めたのは27歳、結婚した時でした。
2010/11/04 Thu 01:59 From web
01:58
そしてやっと気付いたんです。
生きていくには、健康な体がまず第一に大切なんだって。
そして私には、自由に使えるお金と時間も必要なんだと。
2010/11/04 Thu 01:58 From web
01:57
時間はたっぷりできたものの、お金も健康も失っていきました・・・。
2010/11/04 Thu 01:57 From web
01:57
食生活も不規則になりがちで、やがて体が疲労のピークを迎えました。
朝6時出勤、夜中の3時退社という日も珍しくありませんでした。体を壊すのも当たり前です。
フリーターですから、仕事を休めば給料はゼロになってしまいます。
2010/11/04 Thu 01:57 From web
11月4日 つぶやきまとめ
22:43
JRSA本部にて受講、修了された朝倉多恵子さんが書籍を出版されました。「劣等感」はキレイな夢に変えられる―金髪ギャル、超人気講師に大変身! [単行本] http://amzn.to/asakurataeko
2010/11/04 Thu 22:43 From web
16:57
さて、健康なカラダ・・・の前に「人間のカラダ」って何からできているか、ご存知ですか?
2010/11/04 Thu 16:57 From web
15:54
「潜在意識・引き寄せ」の活用。GREEのコミュhttp://gree.jp/community/952491の参加者もお陰様で800名を超えました。ツイッター「マインドリッチ」http://twitter.com/mind_richのフォロワーさんも1000名に達しました。
2010/11/04 Thu 15:54 From web
15:51
健康なカラダ。豊かな人間関係。ほどよくゆとりある経済力。好きなことを好きなだけやるための時間。自由自在のライフスタイル。FLPは私たちが望むライフスタイルの実現を見事にサポートしてくれます。
2010/11/04 Thu 15:51 From web
15:40
でも昨日は18回つぶやいて304463円になったので、1ツイートあたり16914円ということになります。(驚)
2010/11/04 Thu 15:40 From web
15:37
このツイッターも、ある方法を用いると、1回つぶやくごとにかなりの収入になりますよね。私も試してみたところ、というか只今実践中ですがおとといは1ツイートあたり1750円になりました。今日は今のところまだ1ツイート240円です(汗)
2010/11/04 Thu 15:37 From web
15:33
最近では、紹介によってポイントが貯まったり、インターネットの世界でもアフィリエイトプログラムなんていうのが登場したりと、【クチコミしてくれた人にお礼をする企業・システム】も広く一般の人たちに浸透してきたようですが・・・
2010/11/04 Thu 15:33 From web
15:30
私は映画や旅行が好きなので、友人や知人にその素晴らしさをよく伝えます。
「教えてくれたツアー、申し込んだよっ!」「教えてくれたやつ、観てきたよっ!」「DVD借りて観たよっ!」
そんな会話はよくするのですが、映画館や旅行代理店、レンタルビデオ屋からお礼されたことは一度もありません。
2010/11/04 Thu 15:30 From web
15:29
でも、映画やレストランのことを教えてあげ、共に喜びや感動を分かち合ったとしても、映画館やレストランからはお礼されることってありませんよね?
2010/11/04 Thu 15:29 From web
15:22
世の中でヒット商品とかベストセラーと呼ばれるものって、案外こうした【クチコミ】によるところが大きいように私は思います。
2010/11/04 Thu 15:22 From web
15:21
そして、「わぁ??っ!ホントっ!あなたの言うとおりだったわっ!」とか、「あの映画、すごく良かったわっ!」「お店、デートで彼と行ってみたの。すごく良かった。教えてくれてありがとぅっ!!」というように、共に感動を分かち合い、更に周囲の人達へと伝わっていくのではないでしょうか。
2010/11/04 Thu 15:21 From web
15:20
あるいは、「ねぇ、今度、一緒に食べに行ってみない!?」
そんな会話、したことありませんか!?
2010/11/04 Thu 15:20 From web
15:15
「ねえねえっ!!あの映画、観たぁ??!?」とか、「あそこのお店、知ってるぅ??!?」といった具合にお友達に話すこと、ありませんか!?
「あの人にも教えてあげたいっ!!」とか、「あの人に教えてあげたらきっと喜んでくれるっ!」という想いから・・・。
2010/11/04 Thu 15:15 From web
15:15
あなたは、映画に感動した時や、おいしいレストランを発見したとき、その後どうしますか!?
2010/11/04 Thu 15:15 From web
15:14
ところで、なぜこのような収入を得ることができるのか、もう少しこのFLPの世界をのぞいてみたくはありませんか!?
2010/11/04 Thu 15:14 From web
14:04
入籍から5年目の2004年に1人目妊娠。出産にあわせて車を購入。前々から欲しかったAMGベンツ600SEL6.0L12V。発売当時の新車価格2400万円の中古を半額以下で入手。日本にはわずかしか存在しない希少車です。
2010/11/04 Thu 14:04 From web
13:50
妻は平然とショーケースを見てまわっていました、「わぁ??キレイ!」「ぁ、かっこいい??」と。女性って、値段は二の次なんでしょうか(笑)妻の様子を見て私の緊張もほぐれました。
2010/11/04 Thu 13:50 From web
13:46
「どうぞ、はめてみて下さい」。白い手袋をした店員から時計を渡されましたが、ハメ方わからず。。。本物のロレックスは重い。。。ダイヤの輝きが違う。。。緊張しすぎて倒れそうでした(笑)
2010/11/04 Thu 13:46 From web
13:42
銀座のロレックス専門店。生まれて初めて入る店。わざわざスーツを着て出かけました。あまりの緊張で店の前を何度も往復。30分くらいかけてようやく覚悟を決め、店に入りました。170万円もする腕時計の買い物なんて人生初体験でした。
2010/11/04 Thu 13:42 From web
13:39
そういえば、2003年にはFLPのドリームボーナスでロレックスの腕時計を妻とおそろいで頂きました。
2010/11/04 Thu 13:39 From web
13:37
それまての生活とは打って変わって、友人たちと気軽に世界中行けるように変わっていきました。
2010/11/04 Thu 13:37 From web
13:31
妻と2人で「ちょっとお茶しにグアムまで」。そんなことまで2004年には実現できるようになりました。http://www.aloevera.jp/photo/04_06_29.htm
2010/11/04 Thu 13:31 From web
13:25
FLPから頂く毎月のボーナスも50万円を超え、2003年には念願のマンションへ引っ越すことができました。家賃20万円の賃貸ですが、サラリーマンをしていたら遠い世界だったかもしれません。
2010/11/04 Thu 13:25 From web
13:22
FLPのお陰で、「やればできるっ!!」 「思えば叶うっ!!」 と、いつもそう思えるように変わりました。
事実、【思考は現実化】してきています。
2010/11/04 Thu 13:22 From web
13:21
【時間がないからムリ・・・。才能がないからムリ・・・。やったことがないからムリ・・・。お金がないからムリ・・・。一人じゃできない・・・。どうせ私にはムリ・・・。】
そんな考えは一切なくなりました。
2010/11/04 Thu 13:21 From web
13:20
また、FLPに出会ってからの私は、「ものの見方や考え方」が180度変わりました。
「できない理由」や「やらない言い訳」を並べるよりも、「できる方法」を探すほうが楽しくなりました。
2010/11/04 Thu 13:20 From web
07:18
優斗パパの育児日記 : 5.否定的・マイナスことば http://blog.livedoor.jp/aloe_naoya/archives/51511444.html
2010/11/04 Thu 07:18 From livedoor Blog
02:03
子育ても夫婦一緒にできるので、ストレスも全然たまりません。
素敵な仲間にも恵まれて、毎日充実した日々を過ごせるようになってきました。
月末に請求書を見て頭を抱えることもなくなりましたし、カードでキャッシングして穴埋めする生活ともさよならできました。
2010/11/04 Thu 02:03 From web
02:02
私たち夫婦の場合、まだまだ「夢実現の途中」ではありますが、ホントにFLPに出会えて良かったと思っています。
時間のゆとりも増え、好きな旅行に行ったり映画を観たりする時間も増えました。
2010/11/04 Thu 02:02 From web
01:59
体と心と経済の健康が私には必要でした。
自立したいっ!!初めて漠然とそう思ったのが20歳の時、真剣に自立を目指し始めたのは27歳、結婚した時でした。
2010/11/04 Thu 01:59 From web
01:58
そしてやっと気付いたんです。
生きていくには、健康な体がまず第一に大切なんだって。
そして私には、自由に使えるお金と時間も必要なんだと。
2010/11/04 Thu 01:58 From web
01:57
時間はたっぷりできたものの、お金も健康も失っていきました・・・。
2010/11/04 Thu 01:57 From web
01:57
食生活も不規則になりがちで、やがて体が疲労のピークを迎えました。
朝6時出勤、夜中の3時退社という日も珍しくありませんでした。体を壊すのも当たり前です。
フリーターですから、仕事を休めば給料はゼロになってしまいます。
2010/11/04 Thu 01:57 From web