successpapa http://twitter.com/successpapa
11月3日 つぶやきまとめ
21:55
「しゃべる」の否定語が「しゃべらない」だから、「食べる」は「食べらない」なのでは?と聞かれ息子に即答できなかった・・・。更に「聞く」は「聞かない」、「切る」は「切らない」なのに「着る」はなぜ「着らない」ではなく「着ない」なの?「履く」も「履かない」なのにって・・・。
2011/11/03 Thu 21:55 From web
17:23
西京太郎さん・・・。
2011/11/03 Thu 17:23 From web
13:50
ところで皆さんは外出時、携帯だけですか?
2011/11/03 Thu 13:50 From web
13:47
家ではデスクトップPCでいいものの、外出時にはノートPC、タブレットPC、スマートフォン、ガラケーと全てを持ち歩く羽目に(笑)画面見せて歩いても、中身の情報よりタブレット端末の方に興味をもたれて話が終わっちゃったり・・・。電池無くなれば重いだけだし手帳は手書きが便利かも。
2011/11/03 Thu 13:47 From web
13:43
ソニーのタブレットPCだとツイッターの全アカウントを1つのページでまとめ表示ができるので便利。フェイスブックも書き込みが楽。でも写真をアップしたりmixiなどでチェックイン機能を頻繁に使うならxperiaなどのスマートフォンが便利。リンク貼りや返信にはデスクトップPCが楽。
2011/11/03 Thu 13:43 From web
13:40
mixiの方はmixiページとコミュニティとの両方からアプローチ。ブログへの誘導はできるんだけど離脱も多く、逆スポンサーしてくる人も後を絶たない。携帯ユーザーが多いとURLの貼り付けも意味が無い。ま、ネットを活用する場合でも結局は人間力がカギを握るという印象(笑)
2011/11/03 Thu 13:40 From web
13:36
ところが意外にも、新規愛用者さんの多くがGREE経由でショップサイトを見てくれた20??30代の人たち。GREE→ツイッター→メッセージ→ショップという具合。ブログは全く読んでもらえていない。フェイスブックもほぼ0。でも購入につながった。
2011/11/03 Thu 13:36 From web
13:33
10月のログ解析終了。SEOの面で言えばブログとツイッター優先かな。しかも1対多数でアフィリ向き。1日5??6回つぶやいただけで24万円の収入になった。フェイスブックとmixiページはSEOに役立たないが、1対1で話が進むしジュースも売れていく。でも人数が増えていかないのが難。
2011/11/03 Thu 13:33 From web
13:07
都合の良い事ばかり捜し求めていると、見えなくなるものもある。
2011/11/03 Thu 13:07 From web
11月3日 つぶやきまとめ
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
「しゃべる」の否定語が「しゃべらない」だから、「食べる」は「食べらない」なのでは?と聞かれ息子に即答できなかった・・・。更に「聞く」は「聞かない」、「切る」は「切らない」なのに「着る」はなぜ「着らない」ではなく「着ない」なの?「履く」も「履かない」なのにって・・・。
2011/11/03 Thu 21:55 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
西京太郎さん・・・。
2011/11/03 Thu 17:23 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
ところで皆さんは外出時、携帯だけですか?
2011/11/03 Thu 13:50 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
家ではデスクトップPCでいいものの、外出時にはノートPC、タブレットPC、スマートフォン、ガラケーと全てを持ち歩く羽目に(笑)画面見せて歩いても、中身の情報よりタブレット端末の方に興味をもたれて話が終わっちゃったり・・・。電池無くなれば重いだけだし手帳は手書きが便利かも。
2011/11/03 Thu 13:47 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
ソニーのタブレットPCだとツイッターの全アカウントを1つのページでまとめ表示ができるので便利。フェイスブックも書き込みが楽。でも写真をアップしたりmixiなどでチェックイン機能を頻繁に使うならxperiaなどのスマートフォンが便利。リンク貼りや返信にはデスクトップPCが楽。
2011/11/03 Thu 13:43 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
mixiの方はmixiページとコミュニティとの両方からアプローチ。ブログへの誘導はできるんだけど離脱も多く、逆スポンサーしてくる人も後を絶たない。携帯ユーザーが多いとURLの貼り付けも意味が無い。ま、ネットを活用する場合でも結局は人間力がカギを握るという印象(笑)
2011/11/03 Thu 13:40 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
ところが意外にも、新規愛用者さんの多くがGREE経由でショップサイトを見てくれた20??30代の人たち。GREE→ツイッター→メッセージ→ショップという具合。ブログは全く読んでもらえていない。フェイスブックもほぼ0。でも購入につながった。
2011/11/03 Thu 13:36 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
10月のログ解析終了。SEOの面で言えばブログとツイッター優先かな。しかも1対多数でアフィリ向き。1日5??6回つぶやいただけで24万円の収入になった。フェイスブックとmixiページはSEOに役立たないが、1対1で話が進むしジュースも売れていく。でも人数が増えていかないのが難。
2011/11/03 Thu 13:33 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
都合の良い事ばかり捜し求めていると、見えなくなるものもある。
2011/11/03 Thu 13:07 From web