何時も利用している公園内に、北と南地区を結ぶ橋が完成しました
3月20日、渡り初めイベント が行われ、約700名の方が渡り初めをしました。
橋の名前は一般応募の中から、幼稚園児が応募した『山田池美月橋』に決定
その子の名前だそうです。
お友達にも会い混雑解消するまで一緒に待つことに・・・
ディア・&虎太朗ファミリー、セレ&ユーミンファミリーとはバイバイ
イベントやってたので覗いてみました。
「ゆうゆう自然クラブ」のバルンアート
「花のくらぶ」では、並んでお花の苗を頂きました。
人が並んでる列に、ゆうあいを一人で連れて並ぶの結構大変でした
ゆうあいは触って貰ったり「大人しいね」といってもらったり、意外と平気だった
苗は植え替えて、大事に育てたいと思います。
さて人も少なくなったので渡るよ
人専用ですが、車も通れる幅の立派な橋 何より距離が短縮できる
話は変わりますが
東北地方太平洋沖地震から9日、やっと弟から昨日メールが届いた。
自衛隊派遣で、宮城県海岸付近で毎日捜索活動をしてるとのこと
福島原発が近いため被爆検査も有るそうです。
居場所が解っただけで、ちょっと安心です。