先週の木曜日(11/25)京都へ行ってきました
平日だから・・・は大間違い
清水寺は修学旅行生で混雑し、東福寺はおばちゃんの観光客で混雑
お次に向かったのは宇治茶で有名な宇治へ
自販機もお茶のみ
宇治川沿いをぶらっと歩いてみました
モニュメントや神社などもありました
そして・・・平等院へ到着
ワンちゃん連れてる方もちらほらいて、受付での会話を聞いてると
屋内はダメだけど・・・ってことは一応ワン連れて入れるってことみたいですね
世界遺産平等院と言うより、10円玉の方が馴染みがありますね
ここでも紅葉
赤いのばっかり見てたから、緑もいいですね
表参道はお茶の老舗が立ち並び、お茶の香りが・・・
抹茶ソフトを頂きました。クリームの上に抹茶の粉末がふりかけていて絶品でした。
一日であちこち回り、10キロ以上歩いた 疲れました・・・
にほんブログ村 ランキング参加中
とっても楽しく拝見しました。
殺風景な北海道とは大違い。
この時期が一番差があるかもしれませんね。
それにしてもママさん、写真上手です!
紅葉の写真がとっても素敵で、紅葉の後ろにさりげなく建物があって、プロみたい!
ゆう&あいちゃんがいなくて寂しかったですが、とっても素敵なブログでした。
きっと景色がいいからなんでしょう・・・
ゆうあいも一緒だったら父さんも・・でした
もっと楽しかったんだろなぁ~
紅葉に間に合ってよかったです
北海道は雪なんですよね
長~い冬ですね。