いちめんのこすもす
いちめんのこすもす
いちめんのこすもす
思わず
山村暮鳥の詩を思い出しました。
あれは菜の花だったっけ^^
長閑な秋の昼下がり…
ここは有名なお寺の
コスモス畑です。
令和ゆかりの大宰府の地に
天平時代に創建された観世音寺。
古くは九州の寺院の中心的存在でした。
源氏物語ににも登場している観世音寺は
日本最古の梵鐘があることでも
有名です。
京より左遷された菅原道真公は
逝去されるまでの二年間
苦しく不自由な暮らしを強いられ
外出もままならなかったと言われています。
過ごされた榎社で詠まれた詩の中に
「観音寺は唯(ただ)鐘声を聴く」
とあります。
古人も聞いていた鐘の音は
「未来に残したい音風景百選」に
選ばれています。
紅葉には少し早い境内は
秋が深まるのを
静かに待っているようでした。
東隣には鑑真が
日本で初めて授戒を行ったという
戒壇院があります。
美しく整えられた境内に佇むと
心が落ち着きます。
毎日のお掃除
ありがとうございます^^