夕顔のスケッチブック

~やさしい気持ちなれる風景をみつけに行こう~

コガクウツギ - 福岡市 油山観音

2017年05月21日 | みんなの花図鑑
コガクウツギ

コガクウツギ

コガクウツギ

コガクウツギ

コガクウツギ

花の名前: コガクウツギ
撮影日: 2017/05/20 12:12:30
撮影場所: 福岡市 油山観音
キレイ!: 114
山歩きやピクニックと市民で賑わう「油山」 その中腹に建つ由緒あるお寺「油山観音」はいつもひっそりとしています。 今の季節、境内の森にコガクウツギがそっと咲いていて静かに時が流れています。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕顔)
2017-05-24 21:41:18
すみれさん、こんばんは^^
嬉しいコメントをありがとうございます。
静かな境内の森の中 白いコガクウツギが木漏れ日を浴びて綺麗でした^^
こういう落ち着いたというより少し寂しげな景色は なぜか心に染み入りますよね。日本人の感性に響くのでしょうね…すみれさんも同じように思ってくださることが嬉しいです(^^)/
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-24 21:37:30
てんちゃん、こんばんは^^
お帰りなさい。手術の経過も良いようで良かったですね^^
無理をなさらずに また素敵なお写真を見せてくださいね。

この油山観音様の境内はまさに森で石段の上に本堂があり、市内の眺望が良いです。お地蔵さまや石仏様はいろんなところに…茂った夏草の合間からお顔を出しておられます。添付3のお地蔵さまも背の丈50cmくらいで小さいんですよ。微笑まれたお顔が和やかで私も気に入っています。なにやら心の中を覗かれてるようですよね。
素敵なお言葉をありがとうございます^^
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-24 21:31:14
山と海さん、こんばんは^^
種田山頭火は九州のいろんなところに石碑があるのですけど まさかこの油山観音にあるなんて…私自身嬉しい驚きでしたから 写真を撮ってきたものをご紹介しました。通じる思いがあったこと…嬉しいです^^
お付き合いありがとうございました。
返信する
Unknown (すみれ)
2017-05-24 19:49:08
夕顔さん こんばんは! ♪

白い花弁が実に素敵です。^0^

本当にこの場所にはコガクウツギがぴったりですね。^0^
行ったことはありませんが、お写真から感じる雰囲気には何やら懐かしさのようなものまで感じてしまいます。
夕顔さんの投稿を拝見するたびに日本に生まれてよかったと思います。^^
返信する
Unknown (てんちゃん)
2017-05-24 08:25:42
夕顔さん おはようございます そしてありがとうございました。
今日から復帰しました。右眼の光量の変化にようやく慣れてきました。

コガクウツギ 本当に静かに心に染み入るようにTopは撮られているけれども、添付1のように木漏れ日が来れば踊りだすのでしょう。
添付写真は夕顔さんの距離で、添付最後はコツコツと蓄積されている道ですが、今回は添付3の石仏が特に魅力的です。森の中の不思議に明るい乱反射の中で、生きているような優しい微笑みに、ほっとするとともにドキッとします。
返信する
Unknown (山と海)
2017-05-24 07:20:39
夕顔さん お早うございます〜♪

種田山頭火の名前は、聞いたことがあります^^
でも、夕顔さんに持ち出されるまで、すっかり忘れておりました~_~;
だいたいが、人名と想像できず、何処にある山?とググった位です。

その人物の痕跡がありましたか!そして句碑の内容も、、、現代の私にも蘇って参ります。少年の頃、まさにそのような体験をしているからですが・・・
お話を有り難うございました。
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-23 22:55:18
山と海さん、こんばんは^^
この静寂の世界にようこそ…。
そうかもしれませんね、建立の地を決めるのも所詮人の心。ほかにも添付したい写真がありましたけど…想像する楽しみを残す方がいいですね。
種田山頭火を知っていますか?九州や中国、四国を托鉢放浪の生活を淡々と句にして残した明治から昭和初期の人です。九州ではいろんなところに山頭火の石碑などが立っていて有名です。
実はここ油山観音にもありました^^
「けふは霰(あられ)にたたかれて」…ご紹介しますね。

今日は行乞は殆ど出来なかつた 近道を教へられてかえって遠みちをしたりして 一層労れた お山の水はほんたうにおいしかつた 岩の上から そして樋を溢れる水 それにそのまま口づけて腹いつぱいに 二度も三度も頂戴した。
返信する
Unknown (山と海)
2017-05-23 14:43:32
夕顔さん こんにちは!

コガクウツギのお写真から一足飛びに、この静寂な環境に思いを馳せました^^
こんな場所に観音さまのお寺を創建(建立というのでしょうか?)しようと考えた方は、、高僧であられたお方でしょうけど・・・一面で少年のような無邪気な心のままに、、ここに隠れ家を作って遊ぼうと、ただそれだけだったのではないかと、、いい場所を残してくれましたネ。
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 23:34:08
ツワブキくん、こんばんは^^
お返事を入れたつもりが入ってませんでしたね…ごめんなさい(>_<)
時間が止まったような…という言葉が似あうのは やはりそこにコガクウツギが静かに咲いていたからのような気がします。
お花の存在ってすごいですね(*^_^*)
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 19:56:46
ショカさん、こんばんは^^
ありがとうございます。
そうそう「音がどこかに吸い込まれていくような感覚…」そんな感じです。
不思議と野鳥の声だけは響いています。落ち着きますよね^^
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 19:53:24
よいっちゃん、こんばんは^^
行ってみたくなっていただいて ありがとうございます^^
コガクウツギが不思議と似合う 静かで落ち着く雰囲気が少しでも伝わったみたいで嬉しいです。
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 19:51:12
コウさん、こんばんは^^
ありがとうございます。
油山は市民の森というくらい遠足やキャンプ、登山というより山歩きで 私でも気軽に一人で行ける600mのお馴染みの山です(^^♪
きっとコウさんは物足りなすぎてがっかりされそうですよ~でも、この油山観音辺りは散策路がなくて野鳥の宝庫、コウさんだったら意外なところで珍しい野草を発見されるかもしれません♪
コウさん撮影の妖しい雰囲気の石仏様…いつか見せてくださいね^^
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 18:36:33
つんつんさん、こんばんは^^
暗めの写真ですけど…お褒めのコメントをありがとうございます。
杉や楓の大きな木がうっそうと茂る境内の森の中は あまり明るくないのですけど木漏れ日で花びらが白飛びするので 撮影は難航しました(笑)
静かな雰囲気が伝わったようで嬉しいです。
石仏様…つんつんさんが仰るように奥から二人目のお地蔵様に焦点を当てて…ですね。次回の課題にしますね^^
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 18:26:34
Minamさん、こんばんは^^
いつもありがとうございます。
ここは1400年以上の歴史のあるお寺で、インドからの渡来僧の開山様がこの山に群生していた椿の実から油を搾って日本で初めて燈火の道を開発したそうです。それで油山って呼ばれていることを今回初めてここに行って知りました。
そんな油山観音様…訪れる人もまばらで静寂が漂っています。
コガクウツギが似合っていました^^
返信する
Unknown (夕顔)
2017-05-22 18:17:01
カンサンさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
唐津周辺は友人もいたことでいろんな場所が懐かしいです。ブログも拝見しました。母島も父島も綺麗な海なんですね。シュノーケルなど多彩なご趣味で楽しまれたご様子が伝わってきましたよ^^
返信する
Unknown (ショカ)
2017-05-22 11:57:17
夕顔さん、おはよ~。
うつくしいヒカリやカオリまでもが観える。
音がどこかに吸い込まれていくような感覚、
落ち着く・・。
返信する
Unknown (よいっちゃん)
2017-05-22 08:17:20
おはようございます。
行って見たくなりました。
返信する
Unknown (コウ)
2017-05-22 08:00:57
おはようございま~す(^◇^)
玉ボケと白い花が妙にマッチしてますね!
添付のお写真から由緒ある古道を感じさせる素敵な小道じゃないですか。
こんなところで見るコガクウツギは一味違うようですね。
私も時々お地蔵様なんか撮るんですが、薄暗い中で絞りを全開で撮ったりすると妖しい雰囲気なんか出てお地蔵様が一層引き立ちます。
油山には素敵な野草もいろいろあるようなので行ってみたいなぁ
(●^o^●)
返信する
Unknown (ツワブキくん)
2017-05-22 07:52:18
夕顔さん、おはようございます。
深緑の小径に咲くコガクウツギ、時間が止まったようですね。
返信する
Unknown (つんつん)
2017-05-22 00:14:25
\(^o^)/こんばんは!
やったぁ~~~まだお二人だけ^^
私もやっぱりトップですね^^
5枚ともそうですが、落ち着いた色調ですね~~その中で白い花びらとボケがとても美しいです。
添付①はかなり暗いですね。でもその中にもメルヘンチックな感じがします。お地蔵様も苔むした参道も夕顔さんらしい素敵なお写真ですね~~
添付②は、私的には奥から二人目のお地蔵様に焦点が当たっていたほうが好みかも m(__)mペコ
返信する
Unknown (Minam)
2017-05-21 23:51:44
夕顔の君さん、こんばんは・・・
ほんとうにひっそりとした風情のあるところですね。
コガクウツギが合う素朴さと昔の人の心まで伝わって来そうです。
カメラを向けながらも、静かに対話をしてる夕顔さんが浮かんできます。
返信する
Unknown (カンサン)
2017-05-21 23:03:40
夕顔さんへ、油山って福岡大学の近くにある山ですよね。
私は4月22日には唐津に帰っていました。時間があったので、自転車で海岸の道をサイクリングしてきました。ブログに写真をつけています。唐津市中心部から呼子に行く時、海岸コースで行く時の道です。行ったところや、海水浴した浜辺など写っているかもしれません。福岡市からは逆方向から見る背振山地の写真もあります。お時間がある時ご覧ください。
ゴールデン ウィークは父島、母島に行っていました。父島、母島の海は抜群の美しさでした。
返信する

コメントを投稿