ヘタレそらんのビューティフルオデッセイ2

主にゲーム関連のブログです。

メタファー:リファンタジオ③

2025-02-03 17:01:00 | メタファー:リファンタジオ
ついに念願の鎧戦車を手に入れたメタファー:リファンタジオ。これからプレイ予定の方はネタバレもあるので気をつけてください。

それより知ってましたか?鎧戦車って…

鎧戦車(がいせんしゃ)って読むんですよ!

ずっとヨロイ戦車って読んでました…ヨロイ戦車の方がカッコいい気がしないでもないけど。
そんなメタファーですが今は賞金首のハイザメを退治しに行く所。モアと絆を深めてランク3までしたいからとりあえず主人公をヒーラーにして依頼通りランク10まで上げたら次はガンナーがどうとか言われたけどガンナーをまだ開放出来てない罠。モアの絆をランク3まで深めたらシーカーの上位職が解放されるはずだから早くガンナーを手に入れたい。
メタファーはとりあえず自力でクリアすると決めたから攻略サイトは見ないとしてガンナーの鍵を握ってるキャラは誰だろ…?
ネットが普及してからは詰まるとすぐ攻略サイトを頼ってプレイしてましたが久しぶりに自分であれこれ考えてプレイするのは楽しい。これは撮りためたスクショ。

メタファーの主人公。ペルソナ3のキタローも青髪だしメタファーの前に出たシュミレーションゲームのユニコーンオーバーロードの主人公も確か青髪だし青髪主人公好きだねアトラス。


ガリカの表情が豊で見ていて面白い。ヒュルケンベルグとガリカは推しキャラ。

攻略サイト見ないでRPGを遊ぶのは久方ぶりだけどあれこれ考えながら進めるのが面白い。まだまだ序盤だけど楽しみながら進めて行きます。


DISORDER for Xbox

2025-02-02 18:08:00 | ゲーム
メタファーを購入する前に突如Xboxストアに並んだ「DISORDER」が気になって実は購入済みだったので軽く感想を。



ローグライクなデパートを舞台にしたアクションRPG。過去にトラウマを抱えた記憶喪失の少女が主人公。


ピッチリスーツに身を纏い刀を武器に戦う姿に惹かれて購入。パッと見はPS5のステラーブレイドみたいな感じって言うかパクったんですか?ステラーブレイドは未プレイなんで何とも言えないけど評判は良いゲームなのは知ってます。元々はXboxでも発売予定だったのに…今からでも遅くないのでXboxでも発売してください。
脱線しましたがこのDISORDERはローグライクなので繰り返しプレイするスタイルのゲームだからこのピッチリスーツの主人公が気になるからってうっかり手を出すと痛い目に合います。9階からスタートして1階を目指してデパートを脱出するのが目的だけど何回9階のボスに返り討ちにされたか分かりません。分かりやすく言うなら風来のシレンを3Dアクションにした感じ。武器とかレベルアップしても死んだら初期レベルに戻ります。一応救済システムとしてHPとかショップで増強アイテムを購入して増やせば死んでも増えたまま維持出来るから繰り返しプレイして今は7階のボスまでは来れるようになりました。ネットでは結構叩かれてるゲームですが徐々に強くなって倒せなかったボスを倒せた時は地味に嬉しい。
欲を言えばアップデートでスタミナを無くした回避にパリィなど実装してくれたらかなり遊びやすくなると思う。このゲーム通常攻撃以外はとにかくスタミナを必要とするのが難点。もう少し回復速度を上げてほしい…あとはとりあえず7階の武者みたいなボスが強いから弱体化希望。それとこんなに胸を強調してるくせに揺れないってのはどうかと思ってたらアップデートで揺れるようになったのは手放しで褒めたい。

結論として全体的に惜しいゲーム…主人公は魅力的で謎に包まれてる物語も解明したいけどクリア出来るかな?とりあえず今はメタファーで忙しいから合間を見て進めていきます。今は刀の二刀流。 


後ろ姿。このゲームわりとお尻も推してくる。



キャラクターに頼りすぎ。もうちょっと気持ちのいいアクションだったらおすすめ出来るんですけど…PS5でもSteamでも発売してるけど気になってる方はセール待ちがいいかな?ピッチリスーツの少女が気になる方は地雷を踏む覚悟で購入して下さい。個人的には嫌いじゃないです。



メタファー:リファンタジオ②

2025-01-28 17:31:00 | メタファー:リファンタジオ
ドラクエ3リメイクもやり込んだしタイミングよく今旧正月セールが開催中だからXbox版の「メタファー:リファンタジオ」を遂に購入しました。通常版のセールを待ってたから丁度良かった。
体験版遊んだ時はドラクエ3の発売日も近かったから購入見送りにしましたがやっぱりアトラス渾身の新規RPGだしクリアまで遊んでみたいのが本音。



体験版のセーブデータがあれば引き継いでプレイ出来るのは嬉しいですね。ただ購入したのが昨夜だったからとりあえずダウンロードだけしてプレイ出来るのは今日の夜から。体験版から結構時間経ってるけど問題ないはず。
この日の為に極力ネタバレに遭遇しないようにメタファーの情報は避けてたから鎧戦車を見るのが楽しみ。
初回プレイではなるべく攻略サイトは見ないで純粋に楽しみたいと思います。


ドラゴンクエスト3リメイク②

2024-12-31 22:10:00 | ドラゴンクエスト
発売日から少しづつ進めてたドラクエ3だけど物語的には闇の世界に到着してあぶない水着を購入したところ。



あぶない水着が全然あぶなくない水着でした。でも見た目が変わる衣装がほぼないから貴重な装備です。ネクロゴンドの洞窟ではぐれメタル狩りをして転職を繰り返してたら勇者がレベル95まで上がってしまったからバラモスが雑魚過ぎました。
はぐれメタルを狩りすぎてしあわせの靴が5足も集まったから勇者以外みんな履いてます。
今作のドラクエはダンジョンの雰囲気が最高過ぎて仲間で冒険してる感が最高です。







まだクリアしてないけどプレイ時間は既に90時間オーバー。短いけど今現在の感想でした。今年はほとんどクリアしたゲームがないから毎年恒例のランキング発表が出来ない罠。

ドラクエ3リメイク楽しんでます。
それではみなさん良いお年をお迎えください。




ドラゴンクエスト3リメイク

2024-11-17 17:12:00 | ドラゴンクエスト
巷で騒がれているドラクエ3のHD-2Dリメイク。Xbox版はパケがないからDL版一択なので14日の0時からプレイしてます。予約購入だったからDL版の特典で最初からしあわせのくつが貰えました。なかなかプレイ時間を確保するのが難しいけど、ドラクエファンにはお祭り騒ぎみたいなタイトルなのでそこは買っちゃいますよね。


グラフィックが綺麗。生まれ変わった名作・ドラゴンクエスト3。普通に面白いです。

カンダタとのご対面。懐かしい…今作はボイス付きだから肝心な所では喋ります。ぱふぱふイベントも声付きとか力の入れる箇所をよく分かってる笑

発売前は女戦士の見た目が変更されたり、キャラも性別じゃなくてルックスA、ルックスBとか意味不明な表現に変わったりと若干萎えてましたがそんな事気にする暇もないぐらい楽しいです。
今作はちょっとしたキャラメイクもあるし、仲間の職業に名前にと考えるのが楽しい。
主人公の名前が決まらなすぎて「ゆうしゃ」にしたのは内緒です。
時間はかかるだろうけどゆっくりクリア目指します。