この前完成していたものを紹介します。
ビデオカメラケースです。
ビデオ用DVDとリモコンが入るくらいのポケットがついています。
小さめのショルダーバッグとしてお使いいただくのもいいかと思います。
全体にキルト芯をはさんでふんわり、
衝撃からも守ってくれます。
トートバッグです。
真ん中の布はワッフルで、ぽこぽこして気持ちがいい素材です。
ワッフルの色に合わせて本体は綿麻キャンバス。
丈夫な生地ですがキルト芯をはさんでいるので
ふんわりした手触りです。
持ち手にもレースをあしらい、上品な感じにしました。
2分割のポケットがあります。
携帯電話と小物など整理できるように・・・。
小さめトートなので、ランチバッグとしてもいいですね。
ポシェットです。
こちらもキルト芯をはさんでふんわり。
外側の柄部分はポケットになっています。
小さめサイズなのでお子様が使うのもいいかと思います。
中にもひとつポケットを。
暑さで製作がかなりのんびりペースになっていますが、
最近オークションに出品していないので
作品がたまっています。
そろそろ出品しようかな~とも思うのですが、
落札後のやりとり、発送などは間違えてはいけない作業なので
ぼーっとしてる状態ではやめたほうがいいかと・・・
暑いから発送しに行くのも大変だしね
なまけすぎかしら・・・?
オークションのやり取りは楽しいんですけどね
よく買ってくれる人は近況についてや前に落札したものを
こんなふうに使ってます・・・と教えてくれたり、
はじめての人も落札できたことをとても喜んでくれる人が多くて
オークションをはじめて1年2ヶ月になります。
今まで作った布小物やバッグは数百個になりました。
いつも同じように見えるかもしれない作品ですが、
実は全く同じ布合わせで製作してることは数少ないのです。
リクエストいただいたものは布の在庫があれば
再出品しているものもありますが、
基本的にはハンドメイドの良さだと思って一点物を作ることを心がけています。
自分が同じ布合わせをいくつも作るのは飽きちゃうので
ちょこちょこっと変えてるっていうのもあるんですけど
オークションをはじめた頃はフルタイムで仕事をしていたので
仕事から帰ってきて毎晩製作し、
休みの日も予定がなければ早朝から製作していました。
今思えば、かな~り無理していました
疲れもあったけど、楽しくて楽しくて夢中でやっていました。
その後仕事を辞め、製作できる時間は多くなったので
ゆとりを持ってやればいいんですけど
今度は義務みたいになってしまい、
ミシンに向かうのがつらい時期がありました。
毎月40~50個製作していたときがあり、楽しいはずがストレスに
オークションをやめちゃおうかな~と思ったときもありました。
今の仕事は週3~5日で、前より勤務日数は減ったけど
時間が不規則なので仕事があるときは
なかなか製作できません。
だから週に2日くらいしかミシンに向かえなかったりするけど、
義務ではなくなり少し楽しく製作できるようになってきました。
悩んでいるときはブログやメール、オークションでのお取引でも
励ましてくださる優しい方がたくさんいたので、今まで続けることができました。
本当にありがとうございます
これからも自分のペースで頑張ります
月に40個とはプロですね
縫製も綺麗に出来てそうだし、お店において欲しいって言われるんじゃないですか?
自分の作ったものを使ってくれて喜んでくれたらとっても嬉しいですよね
一年2ヶ月で、ここまで出来るyuyumiさんは本当にすごいですね
デザインやひとつひとつ思いを込めて作る作品を使ってる方は幸せですね
yuyumiさんも楽しく作り続けられると良いですね~
私も布モノが苦手でしたが、赤ちゃんのためと思ってやり始めたら楽しくなってきました
いつか私も出品してみたいなぁー
そうですね。
本当無理せず楽しく出来る範囲でやるのが一番ですよ~。
私も数回だけオークションにハンドメイド品出品したコトあるのですけど、やっぱり買っていただけた方からの嬉しいコメントとかいただけると、やる気が出たりしますよね^^
今は我が子の子供服作りに夢中で、オークションへの出品はしていませんけどね~。
ほんと、仕事をされながらもオークションを頑張ってらっしゃるなんてスゴイです。
yuyumiさんファンの方も、とても楽しみにしてらっしゃるでしょうし、これからも無理なく頑張ってくださいね。
私も作品のUP、いつも楽しみに拝見させていただいてますから~^^
すごすぎだよ、、、。
今は少し数は少なくなっているのね。
でも、そのほうが楽しく出来るよ~。
週5日仕事に行きながら
こんなにオークションに出してる
yuyumiちゃん。
きちんと管理も出来てるからすごいわ。
オークションの管理は
複数出していたら
けっこう大変だよね。
終了の日をずらしたり
工夫も必要になるし、、。
わたしももう少し涼しく
なってから、出そうかな~
自分が作ったものをどこかで使ってる人がいるのって
不思議な感じ・・・でもとってもありがたいこと
手作りのものは市販品に比べて使い勝手とか
完璧な感じにはならないけど、
できるだけ長く使ってもらえるものができると
いいな~と思ってます
赤ちゃんのための手作りはきっと楽しいですよね。
愛情のこもったママの手作りは素敵だと思います
まだよくわからないけどいつか子供ができたら
私も何か作ってあげたいです
市販にはないナチュラルでかわいいものを
着せてもらえるのって素敵じゃないですか~
買った方のコメントはとっても嬉しいですよね。
オークションだと手にとって買ってもらうことが
できないからいつも届くまで不安でいっぱいなんです。
でもみなさん良い方でほめていただくと
本当に嬉しくなっちゃいます
新しいものも作りたいんだけど、
もう少し涼しくなってからかな~。
またご紹介しますね
なんとなく一日何もしないのが罪悪感があって
たくさん作っていたよ。
でも今は本当に作りたいときに、作りたいものを
作れればな~って思ってる。
オークションは終了日が一緒だと確かに管理が大変・・
でもまとめて発送に行けるし漏れがないよう
チェックしながらやってるよ。
なんか出品してるほうがメリハリがあっていいんだよね。
落札されるか楽しみだし
お互い無理せず頑張ろうね