シルバーウィークも終わってしまいましたね。
私はというと、毎日お出かけしていました。
普通の平日に戻るのがさみしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
一日目:ショッピングモールと西松屋へ。
はじめて行くモールでしたが、その中にアカチャンホンポがあったので
離乳食用の食器や調理器具、冷凍保存容器などを買いました。
ミルクとおむつもまとめ買い。
西松屋ではパジャマがわりの長袖Tシャツを買いました。
離乳食の食器、こっちのほうが
安かったのでショック~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
二日目:御殿場プレミアムアウトレットへ。
はじめて行ったんですが広くてなかなか良かったです。
ただ近くの駐車場に停められなかったので遠くの駐車場へ。
シャトルバスで移動だったから
ベビーカーなど荷物が多くて不便でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも高速道路やサービスエリアを利用すると旅行気分で嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
渋滞で大変でしたけどね・・・。
夕飯食べて出たので帰りは遅くなってしまいました。
私の服と息子の服を買いました。
三日目:電気屋さんと私の実家へ。
妹夫婦も来ていたので一緒に夕飯を食べてにぎやか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
大勢でご飯食べることがあまりないけど、
たまにはいいですね。
四日目:電気屋さんや家具屋さんなどお店めぐり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
私の携帯と食器棚を買いました。
キッチンがぐちゃぐちゃだったんだけど
片付くと思うと嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
冷蔵庫を買い換えたいのでそれも見ました。
今使っているのは夫が一人暮らしのときから
使っているもので、冷凍庫が小さいので不便で。
離乳食がはじまったらたくさん冷凍したいので
それまでに購入したいんです。
東京の方が安いようなのでそっちで買うことにしようかな。
四日目:近所でショッピング
夜は家にいたので少しゆっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日はすっかりお休みボケでハンドメイドのやる気がせず、
息子と遊んで一日が終わりそうです。
作りたいものが特にないから、別にいいんですけど。
何もしないで一日が終わるのってもったいないなって・・・・、
世間に取り残されるように思っていたんだけど、
子供と過ごすのも大事な時間だから
たまにはゆったり過ごさないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日から夫が仕事忙しくなるので土日以外ずっと
私がお風呂を入れてあげないといけないから、
憂鬱だけどがんばるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
先週作ったものです。
簡単ハンドメイド。
スタイ2枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/fd5f132aa2c8702ac7f42372c693174c.jpg)
リバーシブルの生地を使いました。
表はダブルガーゼで、裏はコットンワッフルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/f0f1d04110cd58be69b6159d0d177a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/99d03bc81dbe50a497a0930f020a836a.jpg)
バンダナ型は使っていておしゃれでかわいいので、
また作ってみました。
よだれがすごく1日4枚は替えるんです。
だからスタイはいくつあってもいいかなと思って。
スタイも買うとけっこう高いですよね。
この前1500円のがセールで1000円で買ったんだけど、
それでも高いと思ったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
自分で作ったら500円もかからないんじゃないかしら~。
30分もあれば作れるし
また気が向いたら作ろうと思います。