![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/47d12f4756f1dfc104753e4fef1d4b73.jpg)
オークションにおむつポーチを追加出品しました。
とても綺麗な黄色のポーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/cbfdd9451e5c8e6e323e46ec4cd27c0c.jpg)
6月27日(金)終了です。
今月は快調に作っていたのですが、
体は疲れてないけどちょっと飽きてしまいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
土日はなるべく休んでるんだけど、
製作は集中力が必要なので続けてやるとぐったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日は休んじゃおうかな~、
土日のどちらかに製作することにして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
全然話は変わりますが、家族のこと。
私には3歳離れた妹と、9歳離れた弟がいるんですが、
弟は今年社会人2年目なんですね。
4月に新入社員が入ってきたようで先輩になったんですが、
先輩らしくご飯をおごってあげたり、
いろいろ教えてあげてるそうです。
それを母親から聞いて、おねえちゃんはとても嬉しかったですよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
なぜかというと、弟は学生の頃からずっと病気にかかっていたので
将来ちゃんと働けないかも・・・って先生に言われていたんです。
それが心配で親は更年期もあり体調を崩すし、けっこう大変な時期があって。
ちょうど私が結婚して家を出るくらいの時期だったし、
妹は結婚して先に家を出てしまっていたし妹も体調が悪く
あんまり親の相談に乗れる状況ではなかったので、心配続きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でも弟はどんなに体調が悪い時期でもバイトを休んだことがないし、
それはすごく立派でした。
今では病気も治りちゃんと正社員で働いていて
後輩の面倒も見れるようになったなんて本当に感激です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
普通に働けたり、ご飯が食べれたり、睡眠をとれること。
それってすごく大切ですよね。
たまに忘れがちになるし、
日々の小さなことでつい愚痴ってしまいがちだけど
今、自分のまわりにいる人達が心身ともに健やかであることが
かけがけのない、ありがたいことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もし身近な人と喧嘩をしがちだったら、
その人が明日には死んでしまうかもしれないって思ってみる。
そう思うと自然に優しくなれるような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いつもありがとうと思う気持ち、大切にしたいですね。