週末に、自宅用のバッグを作りました。
黒の無地のラミネートのトートバッグ。
塾や模試、説明会などで使えるようシンプルなデザイン。
片側には2つに分かれたポケットがあり、
反対側は大きなポケットがあります。
大きなポケットにはA4ファイルが入ります。
サッと取り出せるので外側にポケットがあると便利です。
内側は3つに分かれたポケット。
ポケットの位置がわかりやすいよう柄物にしました。
内側本体はこの前買った薄地のキルティングです。
表に使ったラミネート生地がしっかり厚みがあるので、
ちょうど良かったです。
荷物を入れたらこんな感じ。
ポケットには折り財布、巾着に入った消しゴムクリーナー、
カード入れ、お守りが入っています。
外側ポケットにはエコバッグと、
ポケットティッシュ、眼鏡。
教材をたくさんもらった時に
バッグに入りきらないことがあるため、
エコバッグを持ち歩いています。
買い物した時にも使えるしね。
すでに使っているので使用感があります。
マチは13cmにしました。
まだ数冊教材を入れる余裕があるので、
自習室を使う時などテキストを多めに持って行く場合も使えます。
実はこの前にもう1つ作ったのですが、
エコバッグを作った時の型紙を使ったので
大きすぎてしまい
また新たに作りました。
この前に作った物は、荷物が多い買い物の時などに
使おうと思います。
今回はマザーズトートバッグの型紙を少し手直しして
作りました。
たくさん使ってもらえるといいな。
直接オーダーも可能です。
ご希望の方はブックマークの「yuyumiへメール」からメッセージいただくか、
コメント欄にてお知らせください。
ランキングに参加しています
バナーを1日1回クリックしていただくと、
このブログにポイントが加算されます。
製作の励みになりますので、
よかったら応援クリックお願いします
いつもありがとうございます。
他の作家さんの素敵なハンドメイド品もたくさんあります