yuzuの記

優しい風に誘われて

春の信州行 ( 伊那ぶらり )

2021-04-19 07:30:10 | 

 

 

伊那地区をぶらりと歩いてみました。

春はとっくにやって来ていたようですね。

↑ はとある小高い丘の公園から。

桜はピークを過ぎてこれは花桃。

 

 

ところどころに菜の花が咲いていて

その黄色は目にも鮮やかです。

背景にアルプスの雪嶺が見えるのがまたいいですね。

 

 

三峰の桜並木。

満開の時なら圧巻でしょう。

こういう景色を見るといろいろ想像が湧き上がりますね。

放課後の部活でテニス部の少女たちが走っていたら・・・

野球部の少年たちが夕暮れに走っていたら・・・

剣道部でもバレー部でもうんうん絵になりそう ^-^

こんな楽しい想像にあ~ あ青春ていいなあ~ !!

ひとりにんまりと撮っているひと時ですね。

 

 

六道の堤。

ここは数年前に高遠城に行った時に

地元の人に教えてもらいました。

写真としてはどれもうーんですが

ヒークにドンピシャで合うことは難しいので

そこに立ち会えた事に感謝しましょう。か ^-^

 

桜のピークは過ぎていたけれど

伊那地区は素敵なところでしたよ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の信州行 ( 勝間のしだれ... | トップ | 春の信州行 ( 高島城の桜 ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事