Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

美味しいご馳走♪

2007-02-06 | 妊娠・出産・育児
連日からの怪獣の風邪に悩まされて、振り回されているだけで、特別これといって何もないので、ブログ、昨日はお休み。

唯一した用事は、怪獣のお昼寝中に、義母と義父の再婚相手(MJ)と大お婆様へバレンタインのチョコレートと、怪獣の写真入りカード、主人と愛犬がお世話になっている友人宅へお礼の気持ちを込めて、食べ物やチョコレートを詰めた箱を送りに郵便局へ行った事くらい。

アメリカでは、日本のように義理チョコはないのですが、夫婦間やお友達同士、家族間で、カードやギフトの交換をしたりする人が多いようです。お勤め時代の事を思うと気がラクでいいです♪

久しぶりにお風呂に入り、これでぐっすり寝てくれるかと思い、いや、また何時に起されるかわからない思いで、怪獣をベットに入れたと同時にバアバも私も仮眠を取るつもりで、一緒に就寝。

ミルクを飲みながら、グ~グ~気持ちよさげな寝息。おっ今日はこのまま寝るかな?と思った瞬間に目を覚まし、すっきりした顔で起き出し遊び出してしまいました

結局そんなこんなで寝たのは夜中。そしてまた明け方4時半頃に咳で息苦しくなった怪獣は起き出し、5時半頃にまた寝て...の繰返しで、また皆睡眠不足。

今日から、見学に行った、市の子育て支援センターに参加するつもりで、お月謝も用意していたのにお休み。せっかく新しいお友達と遊べると思っていたのに、残念。

とりあえず、完治するまではあまりお出かけできません。そんな怪獣の様子を見に、畔◯家のバアバが遊びに来てくれました

夕方には、私の弟と彼の娘3歳が公園に行くのにお誘いに来てくれました。今日も暖かかったので、皆で公園に行けたら良かったのですが、風邪だし移ったら大変なので、そのまま2人で公園へ。

夕飯の時間を過ぎてもお昼寝していた怪獣。その間に、畔◯家のジイジが作ってくれたお豆腐と野菜が一杯入った、トマトベース?のスープを持って来てくれました。怪獣用のスープもわざわざ作って。

お昼寝から目覚めた怪獣は、早速、夕飯。ジイジが作ってくれたスープ完食。あまりに美味しかったお豆腐もあげたら、美味しそうに食べました もちろん大人達も全部完食。美味しかった~ 本当にご馳走様でした

先日、お料理の本を見ていて、いつもお世話になっている畔◯家に持って行こうかな?と思ったお料理があったので、お礼を兼ねて、作ってみようと思っています。もちろん?また初チャレンジ物なので、1度練習してから持って行った方がいいかもしれないけれど...

写真は、退屈でご機嫌斜めだった怪獣が鼻水タラタラのまま、台所で暴れている様子。ちょっとはストレス解消になったかな?

今日はちゃんと寝てくれますように...そして、早く風邪が治って、一緒に元気に遊べますように...