Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

怪獣の従兄弟達

2007-04-03 | 独り言
普段通りに朝、気持ち良さそうに目覚めた怪獣。バアバの具合も少しマシになった?感じで、朝食を済ませ、ご機嫌で遊び、暫くしたら(平均3時間程空く)お昼寝(朝寝)モードに。

ミルクを飲ませお昼寝に突入。普段は1時間以上2時間未満程、寝てくれるのですが、来週の日曜日、選挙があり、ウグイス嬢を乗せた選挙カーが大きな声を張り上げ、行ったり来たり。

案の定、お昼寝を邪魔されて目覚めてしまった怪獣。少しの間、不機嫌でしたが次のお昼寝にたっぷり寝てもらおうと、バアバとママ、交代で時間をつぶし、昼食の後のお昼寝モードに。

せっかく寝付いたのに、また別の候補者の選挙カー。またもや邪魔されて、充分にお昼寝できずに夕方になってしまいました。今日の夕飯は、弟家族と一緒。なので、バアバとママは忙しく準備で、怪獣に構っている暇はありません。そんな雰囲気を察知したのか、キッチンで怪獣もなぜか、何かしゃべりながら?叫びながら?卵が入っていた入れ物をゴミ箱に入れてくれたり、何かしら忙しそうに?動いていました

今日の夕飯のわけは、弟の娘の誕生日が今週、そして私達が来週ミネソタに戻るので、一緒にお食事することに。夕飯の後、お誕生日プレゼントを渡し、皆で一緒に遊んで、デザートを食べました。

弟家族には、もうすぐ3ヶ月?になる息子もいます。今日は賑やかだったからか、ご機嫌な様子。怪獣は、その赤ちゃんが気になって仕方がない様子で、顔を覗きに行ったり、手や足に触ってみたりご挨拶してみたり。

そんな怪獣を見ていると、やはり弟か妹がいた方がいいかな~?なんて思ってしまうママです。が、新しい家の片付けや生活環境が慣れるまでは、無理かな...当分は我慢してもらいましょう?

お昼寝を充分にできなかった怪獣は、いつもより少し早い時間におねむモードに。今日はお出かけなしでしたが、従兄弟達が来て楽しそうに、ご機嫌で遊んでいた怪獣。また帰省した時に、一緒に遊ぼうね