Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

Japanese PreK

2007-09-29 | 妊娠・出産・育児
昨夜、友達と飲みに出掛けた夫とコリンは、少し早めに帰宅したので驚いていたら、裏庭でゴソゴソ。覗くと2人一緒にキャンプファイヤーど~してこんなに火が好きなの今日は土曜日。本当はゆっくりしたいけど、小育てに週末はなく、隣でグーグー寝ている夫を横目に起床。

朝から、教会で新設されたJapanese PreK(日本語保育園?)の体験見学に行ってきました。幼稚園入園前の年齢?2歳~入園できる保育園。集まった子供達は10人程?怪獣が一番下だったようです(体型や背丈は2歳児と同じ位だけど)。初めての場所や雰囲気、人達に最初は少し躊躇っていた怪獣。前半は、今日のテーマの「体の部分/手や足など」を盛り込んだ歌を歌ったり、読み聞かせがあったり。途中、小さな体育館へ移動、ボール遊びなどが始まるといつもの怪獣でご機嫌

ボール大好き♪


やっぱりお部屋の中よりお外や大きなスペースで遊ぶ方が楽しそう♪


お部屋に戻ってお菓子を頂き、歌を歌ったり、お絵描きをしたり。


1時間半のプログラムでした。秋から新しく開講する予定だったのですが、人数が集まらず今日の体験見学になり、その結果人数が集まりそうで開講になる可能性もでてきたようです。感想は、ECFEに似ているかな?ECFE日本語バージョンと言った感じです?

帰宅途中、計算通り?お昼寝に突入、帰宅後も続行してもらう予定だったのに、アホ夫がウルサくして目覚めてしまいました(←ほんま役立たず?次の出張はいつやねん???)なので先に昼食をとり、その後もお昼寝しそうになかったので、皆でUnited Noodle(アジア食品店)へ。その足で、お肉専門店やお魚専門店を回り、美味しそうなお肉やお魚を探したのですが、残念ながら出会えませんでした

帰宅後やっとお昼寝に突入、また私も一緒にお昼寝してしまいました。起きてすぐ夕食の準備に掛かろうとしたら、夫が今夜はカニ鍋したいと言い出し、自分で買い出しに出掛けました。怪獣もカニやおうどんを嬉しそうに、楽しそうに、美味しそうに沢山食べてくれました

お昼寝したのが夕方で、何時間寝たのか定かではないので今夜も寝そうにありません...さて明日は何して疲れさせようかな...

追加:
後で知った事ですが、地下でお泊まりしたコリンは私達が出掛けた後、勝手にシャワーを浴びて、勝手にタオルを使っていました。お泊まりは結構?ですが無断で(多分夫が承知した?)しかもゲスト用バスルームがあるお家じゃなく、コリンが使用したバスルームは怪獣専用バスルーム。ちなみに、いつもお泊まりするのに?いつも手ぶら(*物が欲しい訳では決してありません、要りません。でも気持ちが少しあれば、私のおモテナシの態度も気持ちも違ってくるものです)。私にも沢山のイギリス人のお友達がいますが、彼みたいな人は初めてです。