やっと?金曜日
6時限目が終わって帰宅して
(市立だけど)制服着替えてちょっと宿題したら
すぐ塾へ行く時間になる金曜日
(近所の)「集会所に行きたい」と怪獣
ボランティアの方が数名?いるようで?
小さいけど図書館?のようになっていて
毎週なにかしらのクラフト?を教えてくれたり
「家で宿題するよりはかどるねん
」と
宿題やってきてくれたり
早速2冊も借りてきたり…
慌ただしく学校から帰宅後そのまま集会所へ
30分程?したら戻ってきてまたそのまま塾へ
…ほんまに宿題はかどったんやろか…
でも…スタッフの方々がボランティアなら
ほんと有り難いと思う…
毎日、中学生や小学生の登下校時に通学路で
子供たちを安全に誘導してくれてる年配の方々にも
いつも感謝している私たち
いつも有難うございます
ボランティアといえば
阪神淡路大震災の時、YMCAのボランティアに参加したなぁ
そぉいえば油まみれの鳥のニュースをみて
石川県まで男友達と一緒に夜中に車で出発して
早朝から日本海のどっかの海岸の油の掃除もしたなぁ
ちっちゃいことやけど
できることしたい
って思う
今の私は何ができるかな…
6時限目が終わって帰宅して
(市立だけど)制服着替えてちょっと宿題したら
すぐ塾へ行く時間になる金曜日
(近所の)「集会所に行きたい」と怪獣
ボランティアの方が数名?いるようで?
小さいけど図書館?のようになっていて
毎週なにかしらのクラフト?を教えてくれたり
「家で宿題するよりはかどるねん

宿題やってきてくれたり
早速2冊も借りてきたり…
慌ただしく学校から帰宅後そのまま集会所へ
30分程?したら戻ってきてまたそのまま塾へ
…ほんまに宿題はかどったんやろか…

でも…スタッフの方々がボランティアなら
ほんと有り難いと思う…
毎日、中学生や小学生の登下校時に通学路で
子供たちを安全に誘導してくれてる年配の方々にも
いつも感謝している私たち
いつも有難うございます

ボランティアといえば
阪神淡路大震災の時、YMCAのボランティアに参加したなぁ
そぉいえば油まみれの鳥のニュースをみて
石川県まで男友達と一緒に夜中に車で出発して
早朝から日本海のどっかの海岸の油の掃除もしたなぁ
ちっちゃいことやけど
できることしたい
って思う
今の私は何ができるかな…
