金曜日の昨日もナニかしらやることあって
就寝したのは午前0時を過ぎてから…
今朝カーテンを開けたらまだ暗くて二度寝しかけた
いつもように朝からお弁当つめて
お洗濯干して怪獣起こして朝食のあと出発
いつも私と一緒にいるウィルだけど今日は実家でお留守番
最寄駅のホームでいつも一緒に遊んでる怪獣の幼馴染みのMに遭遇
彼はYMCAでバスケのレッスンを受講
久しぶり?の再会を喜びながら一緒にYMCAへ
体育館へ向かう彼と別れて怪獣は自分の教室へ
私は待合用に用意してくれた教室へ
というのも今日はInternational Kids Program Winter Festival
怪獣が練習していたラップ?や劇?を観るため待機
長い一日になるのを覚悟でPC持参
ブログ書いたりMNの子供たちからのQ&Aしたり開場まで時間潰し
開場と同時に一番前の席ゲット
小さい子?低学年クラスはやっぱりカワイイ
高学年クラスになると台詞も多くみんなよく暗記してる!
人数が少ないせいか怪獣は2役?夫婦役

ウィッグははワ・タ・シのん

練習したラップ披露&ダンス

全クラス終了後クリスマスの曲に合わせて
&
登場
ショートコント?披露したあと子供たちにクリスマスプレゼント
イベントはお昼頃に終了
怪獣は教室へ
一度帰宅してもまたすぐお迎えの時間になってしまうので
怪獣と合流するまでHuluしながらランチ
して時間潰し
怪獣を拾って先生に年末のご挨拶して帰途へ
9月からの入学でお友達関係の心配もしたけど
イベントのおかけ?役配分から台詞合せや歌の練習を通して
少しずつ馴染めてきたかな?
とにかく怪獣は楽しかったようでなにより
夕食はリンの引っ越し祝いを兼ねて?というより
初家具購入祝いの方が正しいかも…
在日10年以上なのにベッド以外の家具ナシの生活をやめて
家具(ソファ&ダイニングテーブル&TV)購入ということで
今夜はリン宅でpizza night~
コレとバアバからの引っ越し祝いの時計を持って
引っ越しした時はダイニングルームの床の上でピザ
それも楽しい思い出のひとつだけど
リン宅を出たあとウィルを引き取りに実家へ寄って帰宅
今日もドタバタしたけど無事終了
…どんどん2016年が終わってく…
就寝したのは午前0時を過ぎてから…
今朝カーテンを開けたらまだ暗くて二度寝しかけた

いつもように朝からお弁当つめて

お洗濯干して怪獣起こして朝食のあと出発
いつも私と一緒にいるウィルだけど今日は実家でお留守番
最寄駅のホームでいつも一緒に遊んでる怪獣の幼馴染みのMに遭遇
彼はYMCAでバスケのレッスンを受講
久しぶり?の再会を喜びながら一緒にYMCAへ
体育館へ向かう彼と別れて怪獣は自分の教室へ
私は待合用に用意してくれた教室へ
というのも今日はInternational Kids Program Winter Festival
怪獣が練習していたラップ?や劇?を観るため待機
長い一日になるのを覚悟でPC持参
ブログ書いたりMNの子供たちからのQ&Aしたり開場まで時間潰し
開場と同時に一番前の席ゲット
小さい子?低学年クラスはやっぱりカワイイ
高学年クラスになると台詞も多くみんなよく暗記してる!
人数が少ないせいか怪獣は2役?夫婦役

ウィッグははワ・タ・シのん


練習したラップ披露&ダンス


全クラス終了後クリスマスの曲に合わせて


ショートコント?披露したあと子供たちにクリスマスプレゼント
イベントはお昼頃に終了
怪獣は教室へ
一度帰宅してもまたすぐお迎えの時間になってしまうので
怪獣と合流するまでHuluしながらランチ

怪獣を拾って先生に年末のご挨拶して帰途へ
9月からの入学でお友達関係の心配もしたけど
イベントのおかけ?役配分から台詞合せや歌の練習を通して
少しずつ馴染めてきたかな?
とにかく怪獣は楽しかったようでなにより

夕食はリンの引っ越し祝いを兼ねて?というより
初家具購入祝いの方が正しいかも…
在日10年以上なのにベッド以外の家具ナシの生活をやめて
家具(ソファ&ダイニングテーブル&TV)購入ということで
今夜はリン宅でpizza night~

コレとバアバからの引っ越し祝いの時計を持って
引っ越しした時はダイニングルームの床の上でピザ
それも楽しい思い出のひとつだけど

リン宅を出たあとウィルを引き取りに実家へ寄って帰宅
今日もドタバタしたけど無事終了
…どんどん2016年が終わってく…
