goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

☆留学セミナー☆

2018-06-03 | 妊娠・出産・育児
日曜日の今日も
もうすぐ?梅雨入りするらしいから
今のうちに干す

そんな今日も怪獣は制服で学校へ
でも今日は私と車で
留学セミナーに参加のため

「在学中または卒業後に留学を考え中の中1~高1」
考えてるわけじゃないけど
夏休み・冬休み利用の短期留学もあるんか
単位修得設定可能の長期留学なのか
どんな内容か説明なく
ただ参加するかしないかの申込み提出やったから
とりあえず参加で申込みしてしもたから

最初は視聴覚室やったけど
前日に会議室に変更のメールがきて
参加者が少ないんかな?と思ってたら
30人位?来てたかな?
中学生は多分1~2人?

参加後の感想…

「参加してみなわからんかった」から参加して 〇
参加してなかったら「どんなんやろ???」って思うから
来年からは参加せんでもいいってわかったから


中学生で参加する必要ないやん? だから ✖
なんで中1~の申込みなん?
高校留学(在学中・卒業後)の話やん
準備に1年かかるなら中3~でエエやん…


ジュニアプログラム?中学生の1週間~の短期留学
パンフレットだけやったけど貰えたから 〇


斡旋会社2社の説明+資料で費用や期間・提携留学先
情報ゲットできたのは 〇


中学の間の留学はないってことがわかって 〇
なので…
夏休みとかを利用しての個人留学しかないってことやな

その他の感想?
…説明者のオッちゃん
「皆さんはご存知ないと思いますが」始まりの説明
…知ってること多かったで…?
他の保護者の人たちだって
上の子が留学経験ありとか
保護者自身が経験ありとか
海外出張とか赴任とか
イロイロあるかもしれへんやん?
もしかしたらオッちゃんより知ってることもあるかも?やん
「皆さんはご存知ないと思いますが」始まりが耳についたかな…
「ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが」やな…

長期であれ短期であれ
私が押し付けるより
怪獣が自分で聞いて見て決めて体験せな
ちょっと興味持ってくれたかな

行く場所と時期・年齢って大切やと思う
ちなみに
私が初めて海外に行ったのは高校生の時
テニスの試合でハワイへ
試合はすぐ負けたけど
多分…コレがきっかけ?
そのあと短大やら大学やら出張やらと海外へ…

ナニがいいのかは別やけどね