週末は大学入学共通テストの日
有難かったのは試験会場が怪獣の学校の近くの大学やったこと
いつも通りの時間に起きていつも登校する時と同じ時間帯の電車
しかも怪獣の学校の入試の日でもあったようで駅前に先生たち
スクールバス発着場まで徒歩やから小6生と保護者を誘導する先生
「お前はあっちやで…頑張って来い!」激励ついでに怪獣も誘導
間違えて学校に行かへんか心配やったから感謝
そんな怪獣は共通テストの日が近づいてきた頃?焦ってきた?
そんな怪獣をみて?私も焦った?だって何もしてなかったから
で…フエルトで作ってみた「キットカットのお守り」風のお守り

「Kit勝」の部分が嫌で手作りセットを買わず自分で作ってみた
*ヘタクソやから写真なし
キットカットのパッケージの裏に1つずつメッセージを書く…
普通は「頑張って!」とか「自分を信じて」とからしいけど
うちは「問題読め!」とか「寝るな!」とか「諦めるな!」
フェルトのお守りもチョコと一緒に袋へ戻して…いつ渡そう…?
当日の朝?昼食後とか試験の休憩中に食べる?
チョコレートやし集中できる?疲れとれる?ビックリするかな?
と思ってたら前日に見つかって半分食べられた
その罰か?やっぱり試験の最中に一瞬?寝たらしい…
いい根性してる?心臓にケは生えてるかも?
ま…結果がどうであれ?いい経験にはなったかな
有難かったのは試験会場が怪獣の学校の近くの大学やったこと
いつも通りの時間に起きていつも登校する時と同じ時間帯の電車
しかも怪獣の学校の入試の日でもあったようで駅前に先生たち

スクールバス発着場まで徒歩やから小6生と保護者を誘導する先生
「お前はあっちやで…頑張って来い!」激励ついでに怪獣も誘導

間違えて学校に行かへんか心配やったから感謝

そんな怪獣は共通テストの日が近づいてきた頃?焦ってきた?
そんな怪獣をみて?私も焦った?だって何もしてなかったから

で…フエルトで作ってみた「キットカットのお守り」風のお守り

「Kit勝」の部分が嫌で手作りセットを買わず自分で作ってみた
*ヘタクソやから写真なし

キットカットのパッケージの裏に1つずつメッセージを書く…
普通は「頑張って!」とか「自分を信じて」とからしいけど
うちは「問題読め!」とか「寝るな!」とか「諦めるな!」

フェルトのお守りもチョコと一緒に袋へ戻して…いつ渡そう…?
当日の朝?昼食後とか試験の休憩中に食べる?
チョコレートやし集中できる?疲れとれる?ビックリするかな?
と思ってたら前日に見つかって半分食べられた

その罰か?やっぱり試験の最中に一瞬?寝たらしい…

いい根性してる?心臓にケは生えてるかも?
ま…結果がどうであれ?いい経験にはなったかな
